フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアントヴァリアント

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント [ ヴァリアント ]

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 続 ドアグリップ カラードシート貼付

    フロントに引き続き、リアドアグリップにもピアノブラック調カラードシートを貼付。 今回も端部処理に苦労しましたが、何とか体裁を整えることができました。 全てのドアグリップに統一感が出て、質感アップです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 14:33 やたきちさん
  • ドア内張りの取り外し(ゴルフ7ヴァリアント)動画あり

    諸先輩方がすでにたくさんアップされていますが、自分用の備忘録として上げておきます。 まずドアハンドルのカバーを外します。 凹みにリムーバーを突っ込んで少しひねるとパカっと外れます。 外れたカバーは勢い良く飛んで行くことがあるので、手で押さえるか養生テープなどで覆っておいたほうがいいでしょう。 次 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 1
    2017年6月17日 15:40 ゴリさん
  • ドアグリップ カラードシート貼付

    フロントドアグリップとドアミラー調節ノブにピアノブラック調カラードシートを貼付。 グリップの内側にシートを織り込むのが意外と苦戦しました(瞬間接着剤も併用)。 インテリアの雰囲気が変わったことに満足ですが、ドアの開閉時に必ず触れる場所なので気を遣いそうです.....

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月16日 15:58 やたきちさん
  • 【追記】インテリアをモールで装飾

    このモールはφ1.5mmに3mmの「羽」がついており、この羽をコンソールの隙間(=GAP)に押し込みます。 隙間が狭いときのためにパネル剥がしを用意していましたが、不要でした。 ただ、モールが浮き上がる部分があったのでそこは付属の両面テープを使いました。 できあがり! 【追記】 助手席側のパネルは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月23日 16:49 いりあんさん
  • ドアチェックアーム プロテクションカバー取り付け

    暮も押し迫った12/31に、はるばる中国から届きました。 ドア・ヒンジに取り付けるカバーですから、手間は要りません! 早速取り付けにかかりましょう!! まずはフロント・ドア ・・・・(-_-;) そしてリア・ドア ・・・・・・・(-_-;) はいぃぃぃ・・・ 全く形状が違う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 14:52 いずぱぱさん
  • プチ満足!?

    数日前、マニアックスさんから届いた インテリア カーボン フィルムを 貼ってみました。 このリセットボタン部分は貼りやすかったです。 一発でピッタリ合わせきらなくて 貼り直しましたが、材質が伸びるので 貼り直し安いです。 が、上側の(暗くて見にくい)部分は長くて カーブしてるので結構一発で貼れませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月20日 16:37 ewiさん
  • VW GOLF MK6/GTI Real Carbon Fiber Interior Panel 2

    先週貼り付けたカーボンシート。 エアコン吹き出し口の所が今一でした。良く見ると、クロムメッキ部分と周囲のプラスチック部が面一か僅かにメッキ部が低く、そこにシールを貼ると、浮いて見えます。 開/閉のマークも見えなくなるし・・・ ので・・吹き出し口のシートは(左右の口もろとも)剥がしてしまいました。ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 13:12 t.しゅーまっはさん
  • 運転席footwellカバー裏に防音材

    運転席の足元のfootwellカバー裏に防音材を追加できるポールを見つけました。海外の写真などに防音材が映っているものもあるので、年式、車種によっては防音材が装着されていたようです。 ということで、さっそく追加してみます。 下にあるのがニードルフェルト10mm厚幅90cm長さ10mのロールでネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 21:04 VWZZZ1K5さん
  • グローブボックスを外す(完結編)

    グローブボックスを外す(実践編)から続き。 グローブボックスを左にスライドするのですが、左側だけを引いてもなかなか外れないもの。そんな時は右側も押してあげます。 左側からグローブボックス裏側を覗き込むと、グローブボックス灯が見えますのでコネクタを抜きます。 グローブボックス全体を手前にずらします ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年4月30日 19:30 VWZZZ1K5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)