フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアントヴァリアント

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント [ ヴァリアント ]

トップ エンジン廻り 燃料系

  • 給油キャップのゴム紐破損→交換

    先週の土曜日に給油しようとキャップを捻ると、ゴムひもが切れました😅 VWに良くある事例です このままでも特に不便は無いのですが・・・ 昔と違い、安価な社外部品が沢山ありますので購入し交換することにしました😏 この紐の正式名称は「リテーニングストラップ」 ディーラー供給はたしかキャップAssyで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月27日 20:07 magkujiraさん
  • それは突然やってきた、、、

    昨日のバネ交換でヘロヘロになったが幸い2連休にて本日もお休み。そしてそいつは突然やってきた!先日のエンジンチェックランプから始まり、加速が徐々に悪くなってきたので、いつものKモータースで診断、、どーも燃料系らしいとの事。 フューエルプレッシャーレギュレーターなんちゃらの故障とな! なんとかフル加速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 12:02 じぇーむすさん
  • 突然、給油口が開かなくなりました

    先週、ガソリンスタンドに行ったところ、給油口が開かなくなってました。 スタンドの方に相談しましたが、開け方は分からず、ディーラーの担当者に電話して何とか開きました。 ドアのアンロック押して、ガチャって音がしたタイミングで給油口を押す。 もしくは、給油口を押したタイミングで、ドアロック解除するそうで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月10日 20:41 yamatetsuさん
  • エンジンオイル交換(上抜き)とフロントガラス清掃

    まずは、フロントガラスから。 最近は、ガラコを使用しておりましたが、 今回は、昔購入したFINAL COAT Rを 使いました。 こちらは、 白くなった後の拭き取りが、 超楽チンで助かります^_^ 続いては、 エンジンオイル交換です。 今回使用したのは、 SUNOCO SVELT EURO 5W ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月14日 11:11 ATSUJIRODESUさん
  • 給油口カバー開閉改善

    ガソリンを給油しようとして給油口カバーが開かないときがたまに発生するようになりました。 リモコンキーでドアの開閉を何回か行うとカバーが開きますが、みんカラを見ていると、どうも「VWの持病」みたいですね!(T-T) 部品交換をするしかないみたいですが、試しに写真の丸部分に5-56を吹き付けたところ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月6日 15:19 いりあんさん
  • とりあえず・・・。

    梅雨も開けたことだし。 入れて見るか?!と、入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 08:56 ドリルキングさん
  • 燃料タンク フタ部品交換

    燃料タンクのフタを押すと ヒョコッと出てくるようになりました。 これが先週は全然出てこない(^_^;) スタンドで焦りました。。。 この引っかけの内部部品が、うまく動作しない時があったようです。保証期間なのでとりあえず交換となりました。 フタ裏側のここの部分に前の画像の部分が横に動いて引っかかるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 18:45 raferedsさん
  • ACFソレノイドバルブ、チャコールキャニスター等交換

    スミマセン。 作業中の写真を撮り忘れました。 交換して外したACFバルブとチャコールキャニスター及びブリーザーチューブです。 キャニスターとブリーザーチューブの交換は楽勝でしたが、バルブにホースを固定しているホースバンドがシングルイヤーホースクランプを使っており、取り外しに一苦労。 新しいクランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 17:34 salvelinusさん
  • 燃料ポンプの交換

    はてさて、カラカラという異音が出てた燃料ポンプ、年数にして、約十年、距離にして約63000km。写真は摘出した新車装着の燃料ポンプ。made in Mexico の『Bebra Pump』 バケツにポンプをセットしたような構造だす。 で、対策品仕様になっているのか、ピアブルグ製の燃料ポンプ。形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 02:41 ハンス親父さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)