フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフワゴン

ゴルフワゴンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ゴルフワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ノーマルフェンダー&ノーマル足での限界ツライチ!?

    ホイールの選択幅を広げる為に日本車ピッチへのPCDチェンジャーとYOKOHAMAモデル5&T5の組み合わせです。 ワゴンなので荷物満載&フル乗車もするので極度のキャンバーや干渉は絶対NG。 加工無し&干渉無しでホイールとタイヤの組み合わせだけのツライチはこんなもんが良いところ!? 真後ろから 全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月23日 00:10 Jyuriさん
  • 120000km と スペーサー再装着 と 桜 と バッテリー上がりと...

    車検から戻って来た翌3月16日、 無事に120000km通過。 3月19日、リアホイールにスペーサー装着@120167km 半年以上前に購入した新たなホイールアシストツールを利用。 前回のモノはオールストレートでアソビが無いものでしたが... 今回のモノは根元だけ14mmで... ホイール&ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 01:21 くろいいろさん
  • ホイールアシストツール使用上の注意!!

    車検以降、リアホイールスペーサーを外していましたが先週のウォーターポンプ&ベルト類を交換したことで暫くディーラー入庫は無さそうなので久し振りにリアスペーサーを取り付け♪ C/A Sportのアンテナベースシールと同時に発注していたホイールアシストツールの出番♪ ホイールを外してホイールアシストツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月14日 22:24 くろいいろさん
  • MARSホイールスペーサー取り付け

    MARS製 ホイールスペーサーを購入 15mmです 装着前 結構内に入ってます! 15mmなんでハブ付きです。 装着はいたって簡単です。 ホイールとの間に入れるだけ。 ハブ付きの為簡単に取り付け出来ます。 装着後です ツライチ?です! むしろ・・・ハミ・・・・・ イヤ!ツラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月16日 00:12 #102kentaさん
  • 自作スペーサーⅡ

    リヤ8mmスペーサーは品がなかったので5mmに変更。 5mmの方がおさまりが上品で、今どきかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月29日 21:48 カードックさん
  • 15mmスペーサー

    『車高調』導入に向けてR.ホイールに15mmスペーサーを某オクでポチりました。 装着前 装着後 ツラかな… ここから車高調入れたら何mm内に入る?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月27日 18:34 Macky。さん
  • スペーサー検討

    左上:5mm 右上:15mm 下:10mm 厚さの違い 5mmだと... ハブがでません...泣 10mmならハブもありしっかりセンターが出ます。 あっ、赤いキャリパーだっ!笑 オマケ 15mm用ロングボルトと純正ボルト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月26日 02:14 くろいいろさん
  • ホイルセンターキャップのツライチ化

    一度メーカーにクレームで新品が来たのですが、この所の猛暑で2ヶ月って持ちませんでした。 再発です・・・リンスピードの持病ですかね~? 今回は自分で手直しする事にしました! エンブレム部分を剥がして気付いたのですが、真ん中がコン盛りしてます。 ちょっとアップで! 分かりますか? コレが原因では・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月18日 19:10 fu-71さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)