フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフワゴン

ゴルフワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ゴルフワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヒューズボックス交換など

    家族が出先で、ラジオが消え、時計がリセットされ、しまいにエンストしたとのこと。 バッテリーはビンビンのはずなのに? 現場で診断コードをよんでもらうと、電圧降下とラムダセンサー異常と。 JAFを呼んで工場行き。 オルタネーターかなーと思ってたが、オルタネーターとバッテリーの間のヒューズボックスの端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月14日 21:36 Leeleeleeさん
  • 回路計/テスターの車載対応

    先般、ゴルフ4のヒューズ半断線で手こずったので・・対策します。 準備したのはSANWAのデジタルマルチメーターとアナログテスターです。 ・・昔々に買った薄型です。 他には車用ヒューズ一式  ワニグチ延長線x2本 延長アース線 最近の車はアースが取り辛いので アリゲータクリップを付けた延長アー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 05:12 kei okuさん
  • F14・ヒューズ半断線

    ルーフライナーを張り替えた後、室内ランプ、ミラー、パワーウインドウ等が動かなくなりました。やっちまったかとビビリつつ(^_^;)F14ヒューズを二度も点検しても異常なし! 翌日、再々点検すると切れてました。 半断線によりデジタルテスターと目視では判別できなかったのですが運転後の振動で完全に切れたよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 17:28 kei okuさん
  • コンプレッサ交換

    クーラーが効かなくなったので、コンプレッサとレシーバタンクを交換。 部品30千円、工賃30千円。 101,500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 19:03 Leeleeleeさん
  • ヒューズ交換

    エアコンのスイッチが入らない現象が頻発していました。電動ファンも回らないのでオーバーヒートの原因にもなります。 外してよく観察してみましたが切れているわけでもなさそうです。高いものではないので交換してみました。 イエローハットで327円でした。 普通のヒューズでいいみたいです。 409647km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 18:01 chibinosuke通勤号さん
  • オルタネーター交換

    およそ1年6か月、50000kmしか使用していないオルタネーターが壊れたようです。メーター内にバッテリーマークが表示されました。すぐに消えましたが、心配なので予防整備で交換した前の純正のオルタネーターに戻すことにしました。壊れたオルタネーターはアメリカeBAYで購入した社外新品でしたがハズレでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月29日 21:17 chibinosuke通勤号さん
  • エンジンストール、電源全部落ち!

    走行中にエンジンストール、電源が全て落ちるとゆう現象に遭遇し、とりあえず電源から原因追及したところ、バッテリーのマイナスケーブルがバッテリーの下でボディアースされている端子の破損を発見!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月1日 11:43 ぜろ1978さん
  • シフトチェンジ不良3

    シフトチェンジが 出来なくなってしまう 理由が わかりました このブレーキランプスイッチ不良でした。 ブレーキペダルを踏むと この部品の棒が縮み 電気信号を送るようです これが壊れると ブレーキ踏んでないよ となり シフトチェンジのロックが解除しないと いう訳です こんなに小さな部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月6日 21:54 JA117373GENさん
  • Golf Ⅳバリ ヘッド内純正フォグ

    中期のⅣバリには 純正フォグが無くそこをなんとか使おうと… いきなり取り付け画像ですが。 GTIのヘッドライトを取り寄せ 純正フォグの部分にまだ当時は珍品の サイドビューLEDを埋め込みました。 写真はフォグを取り出した部分です。 透明の線がLED制御線ですf(^_^; 中はこんな感じに鎮座し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月14日 22:35 TRUE BLUE'sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)