フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ

ユーザー評価: 4.42

フォルクスワーゲン

ニュービートル カブリオレ

ニュービートル カブリオレの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ニュービートル カブリオレ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ショックアブソーバーの減衰調整ホールを作ってみた。

    ニュービートルカブリオレに付けているシャーゼンの車高調には前後共に22段階の減衰調整ができるようになっています。ところがフロントは取り付けるとレイントレイの中に入ってしまいます。リアはボディの中に入ってしまうので調整はできません。そのため走ってはバラして調整を繰り返して組付けましたが、何とかフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 22:54 toshi@静岡さん
  • 悪ノリψ(`∇´)ψスタビ撤去

    邪魔なのでψ(`∇´)ψ 真ん中からサンダーで切断www 自己責任ですっ♪( ´▽`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月11日 21:19 shin-1111さん
  • リア アッパーマウント交換

    うちのカブちゃん、あちこちから軋み音やコトコト音がしてたので普段からあまり気にしないようにしてたのですが、そのコトコト音が日増しにゴトゴト音に変わって ”あれあれ”さすがに変だぞ!!って事でお世話になってるHARERUYAさんに持ち込み~(><) 音の原因はアッパーのボルトの緩みってだけだったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 16:25 Funky tatsuさん
  • フロントショックのアッパーマウント

    ショックを外した際にショップの方にチェックしてもらったら、写真左のようなぺしゃんこ状態でした。またベアリングもガタつきがあったので、新品(写真右)に交換してもらいました。新品と比較するとびっくりするぐらいのヘタりでびっくりしました。これからは定期的に交換しようと思っています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月7日 14:27 kootankootanさん
  • Lドライブシャフトブーツ破れ

    スタッドレスに交換した際に嫌なものが目につきました。左側ドライブシャフトのブーツがパックリ破れていました。ディーラに点検してもらったところ、周囲にグリスの飛び散りはあるが、ベアリングのゴロつきはないようでしたので、ブーツのみの交換ですみました。それ程下げていませんが・・・・やはり左側は距離が短いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月22日 23:30 kootankootanさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)