フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • コンプレッサー動作不良

    エアコンのスイッチを入れてもコンプレッサーのクラッチが動きません。 ここのヒューズが原因でした。 ラジエターファンのヒューズですが、これがエアコンコンプレッサーとも関連しています。 なかなか気付き難いところです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月9日 12:50 きーびーさん
  • エアコン修理

    エアコンの効きが悪いのでいつものお店でガス圧チェック スイッチ系も壊れていましたOrz とりはずしたダイヤルスイッチ いつものお店はテスターがあるのでとても助かります(●^o^●) ドライヤー新品交換 エキスパンションバルブ新品交換 エアコンガス真空引き完了 スイッチも新品交換 お古からもぎ取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月31日 09:23 べじおさん
  • A/Cコンプレッサー オーバーホール

    車両よりコンプレッサー取り外して 早速バラして点検 コントロールバルブ不良が多いのと 最近、圧縮不良で冷え無いので OHする事に… 部品はヤフオクより落札 圧縮不良の初期段階なので 内部も削れなど無く良かった 焼き付いていたりすると ピストン部が掛けたりしています しかし、コンプレッサーOILが少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月17日 18:46 yupapa4さん
  • 外気温センサー交換

       先日の 「ハイプレッシャーセンダー」 交換では エアコンの機嫌が直らず、可能性のある部品 ・・・ ということで、この部品を交換。   【距離】 28,950 km   【場所】 最寄り VW ディーラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月23日 20:40 研究者さん
  • ハイプレッシャーセンダー交換

       エアコン必需 な 真夏のロングドライブ で、希にエアコンが効かない事象あり (ー"ー;)。 点検の上、この部品を交換。    * スラストセンサー    * シール 10.8X1.8   【距離】 28,943 km   【場所】 最寄り VW ディーラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月25日 21:15 研究者さん
  • コントロールパネルスイッチ交換

    エアコンが突然、何の前触れもなく動作不能に… ショップで調べてもらったら『スイッチを交換しないと』 とのことで、交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月8日 13:17 TAISEIさん
  • エアコン修理

    明細です。 おもったより安く済みました。 交換したコンプレッサーとドライヤーです。 コンプレッサーが軽く回るようだと完全に逝っています。 正常ならかなりの抵抗があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月16日 09:44 きーびーさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)