外装 - 整備手帳 - シロッコ
-
マツダ2(ソウルレッドクリスタルメタリック:46V) 雹(ひょう)被害 板金・塗装・修理 東京都八王NEW
こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 雹被害によるへこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 ルーフと右ルーフサイドは修理し
難易度
2025年1月20日 11:59 ガレージローライドさん -
プロテクションフィルム貼り
HAPPY KEREUZのプロテクションフィルムを純正サイドスポイラーに貼りました。 運転席、助手席側ともに気を付けていてもやはり乗り降りの際に擦る時があるので、貼っていれば安心できます。 今回、ハサミを使ってフィルムを切りましたがハサミだと貼り付けた時に切り口断面が分かりやすくなってしまいました ...
難易度
2024年12月29日 19:14 凪@さん -
ウイング再塗装
もともと下地塗装っぽかったので、指紋痕らしきものがういてきてしまったので、塗り直しました。 サフ しっかり乾燥時間をとって、 元と同じくざっとマットブラック塗って、最後につや消しクリア拭いて完了。
難易度
2024年12月18日 03:54 雅@Sciroccoさん -
観覧注意!サイドモール塗装
サイドモールをボディ同色塗装しました これ実は、先週日曜日にサイドステップ取付前に仕上げておこう!と始めた作業なのですが… ヤラかしました 寒かったので缶スプレーを温めようとファンヒーターの前に置いたまま忘れるという… 一歩間違えれば大惨事でした 写真はウチの台所です こうなったのは自分の ...
難易度
2024年12月8日 13:59 カップくん②さん -
塗装剥げタッチアップ
左側Aピラー、飛び石による塗装剥げを補修しました。 ・ AZのシリコンオフスプレー ・ ダイソーのダイヤモンドやすりセット ・ ソフト99のタッチアップペイント 丸棒やすりの先端でコリコリ … コリコリ … 赤錆だけ上手く削ったらシリコンオフで脱脂します。 タッチペイントをちょんちょん … ちょ ...
難易度
2024年5月2日 19:25 neko-genkiさん -
バンパー補修
間瀬の7番でコースアウトし、 グリルを飛ばしました。 (ブログ参照) ピットからグリーン上に「あれかな?」と思われる黒いブツが見えます。 終わってから取りに行きました。 多少キズが付いたものの、草の上なので大きなダメージはありませんでした。 自宅に帰って補修。 グリル取り付け、バンパーはコンパウン ...
難易度
2023年5月16日 18:21 shirogane_hatc ...さん -
-
チッピングのタッチアップ塗装
93,793kmにて実施。 フロントウインドウ上部にチッピングがあります。1年半ほど放置してしまいましたが、幸いサビにはなっていません。 タッチアップペイントをオーダーして、やろうやろうと1年ほど経ち、ようやくタッチアップしました。 ついでにボンネットやドアエッジのチッピングにも塗りました。
難易度
2023年2月11日 20:32 shirogane_hatc ...さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ APP シートヒーター 認定中古車(神奈川県)
378.6万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 12.3型ナビ 全周囲カメラ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
238.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!