フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.52

フォルクスワーゲン

ザ・ビートル (ハッチバック)

ザ・ビートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ザ・ビートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • メーターパネルカスタム(動画付き)動画あり

    BUGS GO GOさんのメーターパネルと、純正メーターフードのシルバー部分を、メタリックオレンジに自分でエアブラシ塗装して、オリジナルのカラーリングにカスタムしてみました🍊 (動画も1分弱でサラっと見れますのでご参考まで🍀) BUGS GO GOメーターパネル ホワイトのパネルをヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月27日 00:28 han-chanさん
  • インテリアパネル交換&カスタム②

    インテリアの差し色をオレンジメタリックにDIY塗装し、 シルバーがベースとなっていた純正の配色から 外装色やシートに合わせたオレンジ×ブラックに変更することで統一感を出す、 という試みを地道にちくちく行ってきたのですが ひと通りやっつけたかなーというところまで来れたので ひとまず一段落です🍀 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 04:55 han-chanさん
  • インテリアパネル交換&カスタム①(動画付き)動画あり

    メーターカスタムに合わせて、フロントパネル全体もブラック×オレンジにカスタムしてみました✨ Clubの純正フロントパネルは専用色のシルバーなのですが、ピアノブラックのフロントパネルをヤフオクで格安購入😆 ベース色をオレンジのパネルにしようかかなり悩んだのですが、サイド・リアのブラックパネルと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月27日 01:27 han-chanさん
  • スピーカートリム加工

    純正トリムを塗装したかったのですが、ドアの内張まで剥がして取り外すのは面倒すぎて及び腰に(´-ω-`) それなら上からトリムを重ねて貼り付けてやろうと考えましたが、Club用にぴったり合いそうなスピーカートリムがイマイチ見つからなかったので、自分でムリヤリ加工してみました。 ノーマルとClubの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 05:11 han-chanさん
  • インナードアハンドルプレート

    インナードアハンドルプレートを製作 トチの木で作りました トラ目の風合いが良いです インナードアハンドルプレート インパネ なかなか良い感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年11月13日 18:08 nightstarさん
  • ヘッドレストを下げました

    皆さんがされているザビートルのヘッドレストを下げるのを私もやってみます。 下まで降ろしたいけど脚を加工しないとこれより下がらないんですよね。 この微妙な高さ&銀色の脚が見えてるのは営業車っぽくて野暮ったい。やはり美しくありませんね〜😅 使う工具はダイソーで購入した金ヤスリの中目のみ。 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月24日 15:34 聖次郎さん
  • fenderダッシュパネル

    fenderダッシュパネルに4点自作追加しました。 木目を合わせる為にゼブラウッドを入手 サンバースト塗装は苦労しました(^^;; 運転席側 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月14日 10:55 nightstarさん
  • パワーウィンドウのスイッチパネル塗装

    施工前 パネル外して...... 塗装して取り付け!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月14日 10:54 STEPBEATさん
  • イルミスター連動ドアラインイルミ

    以前に施工したイルミスターに連動するドアのラインイルミをDIYしました。 材料は ①イルミスターの延長ケーブル2mを2本 ②Aliさんの光ファイバーケーブル6mmを3m ③LEDパラダイスさんで紹介されていた①②以外の部品一式 合計3500円程度 (http://www.led-paradi ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月29日 21:17 za Beeさん

フォルクスワーゲン ザ・ビートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)