フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.53

フォルクスワーゲン

ザ・ビートル (ハッチバック)

ザ・ビートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

購入検討の者です。 - ザ・ビートル (ハッチバック)

 
イイね!  
wakake-kimi

購入検討の者です。

wakake-kimi [質問者] 2014/06/29 16:08

かわいいなー、と気になってます。
買い換えは来年秋予定です。
皆さんに聞きたいのですが買ってから、不便なところや、こんなものがあればいいのにな、などのちょっとした不満点があったら教えてください。

あと、スタートはプッシュエンジンスタートですか?

回答する

新着順古い順

  • za Bee コメントID:1542179 2015/12/01 00:01

    ザビートルのレザーパッケージに乗っています。
    ほんとによくできた車です。
    あえて悪い点を言うと、

    悪い点は、
    ①夏場、日焼け止めクリームを塗った状態で繰り返し乗ると、レザーが白くなってきて、回復しなくなります。カバーを付ける必要があります。
    レザーにかかわらず、ドアの内張りの樹脂も白くなります。
    日々の掃除が大切になります。

    ②ライトが暗い。
    社外品で明るさアップは可能ですか、費用が結構掛かります。



    よい点
    ①この車を所有するだけで、日常が楽しくなりますよ(^_-)-☆

    ②燃費も1.2Lエンジンなら、街乗り14km/L余裕ですよ。メンテナンスもほとんどかからないので経済性も優れています。

  • shadowblue コメントID:1525157 2014/08/31 23:54

    MILKに乗ってます。プッシュスタート付いてます。
    H27モデルではプッシュスタートが標準になるかも?ですよ。
    VWは毎年秋に翌年モデルが発表になり、発売されます。何かしら変わってることが多いのでこまめに情報を収集してください。ディーラーに直接出向いていろいろ聞いてみるのが一番です。意外なことも教えてくれたりしますよ、たぶん。

  • GINhideko コメントID:1524902 2014/08/27 23:12

    一輪挿しはわたしのブログみていただければわかるのですが、一体型なので台と本体がはずれないので、交換して種類をたのしむことができません(ニュービートルはできたのに)あと、接着剤が甘く、落下します(笑)
    ターボつきの1200なので、トルクがなくスタートダッシュは苦手と見ました。ギアが2速以降にはいれば大丈夫ですが。スタートダッシュ望む場合2.0ターボをお勧めします。

  • wakake-kimi [質問者] コメントID:1523353 2014/07/16 19:16

    黒いカブトムシさん

    確かに、言われてみると鍵式も悪くないですね。何でこだわっているのか、自分にも理由はわかりません・・
    ただ何となく新しい感じがいいのかもせれません。

    RX8からの乗り換えですか?
    それでも走りに満足できるなんて、やはり魅力ある車なんですね。

    有り難うございます。

  • wakake-kimi [質問者] コメントID:1523351 2014/07/16 19:07

    くま田さん
    有り難うございます。
    そうなんですね、毎年マイチェンしてないんですね。

  • 黒いカブトムシ コメントID:1523307 2014/07/15 19:49

    フェンダーエディションでーす。
    プッシュスタートではありませんが、自分はいちいちブレーキを踏んでエンジンを掛ける作業が面倒なので、かえって鍵式でよかったなと思ってます。
    いいところはもうご存知のようですので、欠点だけ。
    まずは、ドイツ車らしくドアに厚みがあるため、非常に重い。
    スーパの狭い駐車場に止めたときなどは、隣の車に気を使います。
    出だしがトロい。かといって踏み過ぎるとかなりギクシャクする。普通に軽に抜かれちゃいます笑。
    ヘッドライトのHIDが暗い!!これ自分のなかで一番不満な点です。
    最後に雪国独特の不具合ですが、窓が凍結するせいで、ドアを開けた際窓が下がらないため、開けることはできるが、閉めると半ドアになる。これは解氷スプレーでなんとか対応しています。
    欠点いっぱい挙げましたが、それをすべてカバーするだけの良さがこの車にはあると思います。
    歩いてる人が良く振り返りますよ。笑
    この車はキビキビ走るというよりは、どっしりと構えてのんびり走る車なのかなと思います。
    僕はこの車の前RX8に乗っていて、まさに飛び回っていたのですが、今ではのんびりゆったりクルコン使って、スピード違反とは無縁の世界にいます。
    ですが、遅いといってもフルスロットルでの加速はなかなかですよ!
    音も個人的には好きです。
    高い買い物ではありましたが、今では大切な相棒です。

  • くま田 コメントID:1523179 2014/07/12 14:38

    はじめまして。

    13年と14年はメーターと足回りが違うのですが、
    毎年マイチェンしてる訳ではありません。

  • wakake-kimi [質問者] コメントID:1523030 2014/07/06 21:35

    ハルすけさん、こんばんは。
    今日、試乗してきました。視界もよく、運転はしやすかったですが、出だしが本当にゆっくりでした。2Lモデルまでは乗る気はないのですが、普通に走ってて困ることはないですか?
    慣れますかね?

    あと、ハルすけさんの文面で13年式とか14年式とかありましたが、15年式も出るんですか?
    マイナーチェンジですか?

    ディーラーさんでは聞き忘れたので、教えてください。

  • ハルすけ コメントID:1522865 2014/07/01 09:55

    こんにちは♪プッシュスターターはその時々の限定車では付いていたりしたのですが、普段仕様はまだ付いてなかったんですね^^;
    デニムブルーもいい色ですし、白もいいな〜と思うようなどっちもいい色です!色に関してはほんと迷いますよね><
    まだ1年あるのであればじっくり試乗して検討できますね!パワーや出だしがとにかく欲しいというのであればturb(2.0Lの方)にすればだいぶ満足はしてもらえると思いますよ^^
    決めるまでの間もわくわくしますね〜じっくり検討してみてください♪

  • wakake-kimi [質問者] コメントID:1522844 2014/06/30 20:07

    ハルすけさん、こんばんは♪
    プッシュスターターついてないっぽいです。これがあれば、ハード面では完璧だったんですがね。
    ご指摘の欠点は全てクリアしています。今の車も後ろはあまり使わず緊急用ですので。

    私も、かわいいデニムブルーか好きな白かで迷っています。
    あとは、走りですね。ある程度、坂道やスタートダッシュでもパワーがほしいです。
    今はFRでキビキビ走る(方な)ので、これはどうなんでしょうか。
    あとは、飽きずに長く乗れるか・・こればかりは分からないですよね。
    あと、丸1年あるのでじっくり考えます。
    (一輪挿しは絶対に付けます!!)

前へ12次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)