フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.5

フォルクスワーゲン

ザ・ビートル (ハッチバック)

ザ・ビートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

購入後9年経った - ザ・ビートル (ハッチバック)

マイカー

購入後9年経った

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)

おすすめ度: 4

満足している点
中古で購入、9年たち、車歴ももうすぐ12年
屋内ガレージと、走行距離少ないせいか、塗装色あせもなく、非常にきれい(自己満足かも)
黄色は映える
新型も出ず、またフロントは、後期型よりオリジナルデザインに沿ったバンパーがいい。
不満な点
修理は、定番の修理一通り出てるか。
ウインドウレギュレータ左右交換(一回ずつ保証交換)テールゲートダンパー(3年目に保証交換と3年前くらいに中華製ダンパーに交換)
ドアロック助手席側交換、運転席側の窓少し下げる下ドアノブにあるスイッチ交換、給油口のロック(放置)ハイマウントストップランプ交換
プラグコード一本交換(3年目の車検時保証交換)、名前忘れたが、ブローバイガスのバルブのような小さい部品、ウォーターポンプ、ドライブシャフトブーツ(運転席側)、覚えてるのでこのくらい、
ネットでもよく見かける修理、
後、リコール修理も3,4回あるかな。
まあ、想定内ですが。
総評
まあ、見た目、愛くるしい。
乗り心地はいいし、スムーズに走る。
GSD(?)は、滑らかで好きです。
クリープが弱いのと、時々抜けるのか、瞬間的にちょっとした段差でバックする。
少しヒヤッとする。もう一台のCVTと感覚違うので戸惑う(絶対下がらない)。
エンジン、DSGが壊れるまで(大きな出費になるまで)乗り続けます。
デザイン
5
この車は、外見が一番の売りですね。
内装は、今でもきれいと思いますし、耐久性もあるのかな。走行距離少ないからですかね(37000キロ)。
走行性能
4
フォルクスワーゲンのゴルフクラス(ベーシック)なので、それなりか。
乗り心地
5
乗り心地、いいです。
静寂性も、ヴェゼル(うるさめかも)よりいいです。
積載性
4
元々期待もしてないし、これで十分です。
燃費
4
前の車が、リッター6くらいだったので、今は倍くらいは出てます。
今のハイブリッドカーに比べれば、雲泥の差があるかもしれませんが、
年間3000キロくらいなので、いいかな。
価格
5
今の新車、中古車でも、この車の新車価格の時は、それなりのスペシャルカーでしたが、今はコンパクトカーと同じくらい。
買い換えられません。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)