フォルクスワーゲン トゥアレグ

ユーザー評価: 4.28

フォルクスワーゲン

トゥアレグ

トゥアレグの車買取相場を調べる

整備手帳 - トゥアレグ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 雨漏り💦

    ここ数ヶ月、ブレーキを踏むと水の流れる音が… しかも最近になって運転席側の床がビチョビチョ(水浸し) 雨漏りか? もうすぐ後継の車両も来るし、手放すので放置しようと思ったのだが… 「雨漏りがあるようなので査定は難しいです…」とディーラー。。 半分諦めてネットで「トゥアレグ 雨漏」と検索。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月30日 16:41 e840kさん
  • 名義変更

    車庫証明が降り書類が揃ったので名義変更しに来ました。 書類はいつもの行政書士の先生にお任せ。 お茶をくれるのでそれを飲みながら書類を待って番号交付からの封印で終了 所要時間は30分くらいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 13:25 @さとる@さん
  • トゥアレグ キー電池交換

    今日はトゥアレグのキーの電池交換をします。 用意するもの ・ボタン電池(CR2032) ・ほっそいマイナスドライバー (100均の差込式超精密ドライバーを使いました) キーを引き抜きます。 ほっそいマイナスドライバーを左のサービスホールの最上部に差し込みます。一段深くなっているのが分かります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 16:56 AKAPAさん
  • リヤハッチダンパー交換 その2/2

    その1/2からの続きです。 ルーフ内装剥がして出てきた黒い蓋を外します。トルクスレンチが必要です。 カバーを外すとダンパーが見えます。あとは外して交換するだけのはずが•••  ダンパーの固定は、マイナスドライバー突っ込んで、金属製の板バネみたいなリングを引っ張るだけで簡単に外れます。  ところが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 20:20 リョウ7さん
  • リヤハッチダンパー交換 その1/2

    リヤハッチ、ウインドウが開けた状態で止まらなくなりました。ディーラーに頼むと高価な上、予約がなかなか取れなくて面倒。 ヤフーショッピングで、ダンパー購入しました。純正品は高価なので、OEM品を購入。ハッチ、ウインドウ用合わせて、1万5千円でお釣りがきました。 トゥアレグの場合、ダンパーは室内にある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 19:32 リョウ7さん
  • ボンネットダンパー交換

    トゥアレグのボンネットダンパーからオイル漏れ。開けても自重で閉まってしまうようになりました。 ボンネットダンパーを購入です。ヤフーショッピングで、新品@2,888円(送料無料)でありました。2本なので、合計5,776円でした。 ボンネットダンパーの取り外します。 隙間にマイナスドライバー突っ込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月29日 20:01 リョウ7さん
  • リコール

    リコールに行ってきました。 エンジンスタートボタンで怪我をする恐れがあるみたいなやつです。 結果対作品が付いていたみたいでなにもしてません…。 美味しい抹茶ミルクご馳走さまでした。 もちろん無料です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 15:08 猫まんじゅうさん
  • キーバッテリー交換

    使用するボタン電池はCR2032 2個入りを100均で購入。 先端の細いマイナスドライバーなどを使って、本体のおしりの方から先端方向へスライドさせる。 サイドパネルを外す。 トレイを引き出して交換。 電池の表裏に注意。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月13日 17:17 かいぐりさん
  • センターシャフトベアリングマウント交換

    トゥアレグの泣き所? 見事にゴムブッシュ切れてます(笑) コスト的にコレにしました。 装着! まぁこの距離なら妥当なのかな? 交換後は当然異音はなくなりました。 作業時間も小一時間くらいで簡単な作業でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 21:17 でれすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)