フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 導電性アルミテープチューン

    ここで見えているのは1箇所ですが、実は見えない場所に10箇所以上は貼ってます。 効果ですか? あまり差はないような、、、エンジン振動が減ったような、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 14:36 ぼうんのうさん
  • クラッチ+フロントパイプ交換

    そろそろ一月前の話ですが。 10万km目前でクラッチを交換。 ついでだから、ってフロントパイプも一緒に。 クラッチプレートの劣化はそれ程でも無かったそうで。 同フライホイールも。 綺麗なモノ? バラしたハウジング。 フロントパイプは排気抵抗軽減タイプ。 既に1000km弱走りました。 クラッチ操作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月10日 21:03 赤猫さん
  • ボンネットインシュレーター取り付け

    取り付け前にクリーナーでボンネット裏を綺麗にします。 オプションパーツにも載ってない。 純正品なので、サイズぴったり。 突起が7箇所あります。 取り付け完了、作業時間1分。 これからの寒い季節、エンジンの保護に役立つか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 14:38 デロさん
  • エンジン冷却&吸気温度低減の秘策を施工!

    ワイパー及びワイパーカウルを外します。以上(笑) これで空気の抜けが良くなります👍 晴れの日+クローズドコース限定ですけどね😅 効果は確実です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月25日 22:01 じゅんぺい@YarisCup ...さん
  • アイドリングストップのデータ

    アイドリングストップに関して さむくなって10分乗って水温が90℃になってもアイドリングストップしなかったので、データを取り始めました。 11月26日  水温90℃ 走行10分 外気温7℃ アイドリングストップ× 水温75℃ 走行4分 外気温15℃ アイドリングストップ○ 水温70℃ 走行2分 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月26日 17:29 tack1963さん
  • 警告灯が点いた夏―2023-その1

    今年もこの時期がやってきてしまいました…。 …警告灯点灯のお知らせです。 点いた瞬間「まーた点いちゃったんですかw」という気分でした。 点灯時走行距離:47136km 症状は「エンジン警告灯がただ点いただけ」。 …今までと同様、回転時の異音とか、加速力とかの影響は全く感じられませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月17日 19:02 カックラ@銀結晶さん
  • MTオイル交換

    VW和光にて。 何故か、こんなに高額な。 リッター辺り9000円? 当たり前だが、綺麗な状態。 1200km。 up!GTIのMTオイル交換はVJSのディーラーでは初めてらしい。😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 20:39 赤猫さん
  • タイベル交換完了

    タイベルの載せ換え完了しました。 何せ切れたらエンジンが逝ってしまう重要部品。予兆も殆ど分からないとすると、距離、年式で予防的に対応せざるを得ません。 交換したベルトは、素材の劣化は無かったものの、歯が痩せ始めており、ゆくゆくはバルブタイミングがずれてしまうのが予想できました。このタイミングで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年9月21日 17:45 Mustacheさん
  • ASGオイル交換

    78,000キロ ASG オイル無交換! DRは交換しなくて良いとの事。 前から、カチカチ音が鳴るようなり。 県外にミーティングに出かけたら、ミッション警告灯が点き、不動となり県外からレッカー移動! DRでフォルトキャンセルしたら、始動! 可能性はクラッチかもと話ではありました。第一弾はOHと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月26日 18:58 kazumo101さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)