フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 2代目ドライブレコーダーを付けてもらう。

    9月に購入したドラレコ。旦那がつけてあげる!と言ってくれたのですが、リアカメラの配線がうまく隠せそうにないとのことで断念。 半年点検のときにディーラーに取り付け見積もりお願いしたら29,160円。 いや本体より高いですけど?(;・∀・) 以前今履いているタイヤ購入でお世話になった顔見知りのガソリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年10月21日 21:59 ちびすけちーやんさん
  • リアカメラでろーん。

    8月の酷暑でリアのドラレコの両面テープがヘタってカメラが取れちゃいました。 このままではいかんということで、旦那に対応を委託です。 内張りの一部に穴を開けてそこにドラレコを貼っていたのですが、その穴の場所に写真のようなプラスチックの板を入れ込み、安定のアロンアルファでつけることに。 ででん。ちゃん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月7日 20:19 ちびすけちーやんさん
  • ZDR-015:リアカメラの録画画像を取り出すには?

    先日朝の通勤時に、後ろにいたクルマがちょっと怪しい動きをしていました。 異常にスピードが遅く、私との車間距離が長すぎる。すぐ後ろの交差点はそのクルマのせいで詰まった状態でした。 ルームミラー越しにみていたら、同じ右折レーンに入りそのままくるけど相変わらず遅い。途中脇道から来たクルマに入られましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月7日 20:13 ちびすけちーやんさん
  • VW UP! アクセルの異常

    リコールの修理が終わりやっと落ち着いたところでしたが 街中を走行中、ディスプレイに「EPC(エンジン制御システム)の故障」と「ESP(横滑り防止装置)の故障」マークがポーンと同時に点灯。 アクセルを踏んでも加速が鈍い 1速が半クラッチ状態からニュートラル状態を繰り返す などの症状がみられました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月30日 12:20 *Cherry*さん
  • ドライブレコーダー取付け

    ドライブレコーダーを取付けしました。 1) シフト上のアクセサリーソケット&ボタンユニットを内装外しで外します。 ユニットの爪は上下で右の3箇所ではまり込んでいますので、上、下、左よりに引っ張り上げると外れます。 2) アクセサリーソケットから電源分岐します。エーモンの分岐ツール使用。 +AC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月16日 09:59 たけひと0503さん
  • 純正デイライトを有効に…

    純正状態です。 アップさん、マイチェンモデルは純正でLEDのポジションになってます。 写真はスマホ撮影の為、チラついて… 減光してる証ですねw デイライトです。 LEDがマックス状態で光ってますね。 お手軽なエーモンのコンパクトリレー使いました。 ACCラインは、ワイパーカウルトップのサービス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 17:57 G&ラディさん
  • ドライブレコーダー取付

    ドラレコ付きの保険にしました。 事故時は通報も出来ます 細かい取付は割愛しますが、要注意はここでした。助手席のエアバッグカットオフスイッチがあるのですが、裏のコネクタを外したまま、イグニッションオンすると、チェックランプが付きますので注意してください 電源はシガライター用のヒューズから取り出しまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月12日 22:27 Polo Fender Ed ...さん
  • ルームランプver. UP( ^∀^)

    アップのルームランプです。 アップは車内をこれ一灯で賄っています。。。 ちょいと暗いよね(T . T) たまたま先輩アップ乗りの方の整備手帳見ていたら、何やら流用で面白いネタがある模様なので真似をしてみます。 早速ヤフオクを徘徊。 これかな? ゴルフ4のルームランプです。 2000円で落札。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月8日 19:20 壇みっつ。さん
  • アクセルの学習機能リセット?

    最近、うちの狭い駐車場にバックで入れる時や車が低速時にアクセルの反応が悪くて乗りにくく感じていたので、ネットで調べたアクセルの学習機能リセットをしてみました。 リセット方法は イグニッションON アクセルペダルを30秒間、奥まで踏む(奥まで踏むとカチッと感触がある) アクセルペダルを離す( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年9月1日 00:29 カプカプ2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)