ボルボ S40

ユーザー評価: 4.17

ボルボ

S40

S40の車買取相場を調べる

整備手帳 - S40

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ルーフライニング取り外し

    ピラー外して サンバイザー取り外し 割れやすい レンズ外してネジが見える 配線のカプラー取り外し バイザーはピラーの、所にあるカプラーを外して抜く ストリップゴムとアシストグリップとリアのアクセサリーランプと言うのかは外してから シートを全部倒して助手席からルーフライニングを抜いた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月22日 22:08 丸 ちさん
  • LSD取付

    S40の5MTは850と同じM56です。 単体で写ってますが降ろすのにホント大変そうでした。 同じMTでも車種によって環境が違うから降ろし方も違いますよね。 エンジン側のクラッチ部です。 これは限界一歩手前?という廻りの予想に反して意外と綺麗でした。 走行距離からすると前オーナーが交換したかよほど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年7月8日 19:18 さとし@40さん
  • フロントバンパー補修&加工

    一昨年の鈴鹿で粉砕して強力テープ補強のままだった稀少Fバンパーを補修 バンパーのみを持ち帰って倉庫で夜な夜なFRP ある程度形になったところで仮合わせ。 げ!前だしICのパイプが当たり、おさめるためにはこんなになってしまってFRPやり直し。 HCで紙粘土を見かけこれを仮土台に。 型を取って全体的 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月25日 01:43 さとし@40さん
  • 本丸 某国産車用3層アルミラジエーター取付

    国産車用純正ラジを流用取り付けした仮も成功したので本丸の3層総アルミラジをポチッ。 手前のチューブは目視できなかったけどピッチから見て3層に間違いありません。 コアの厚みは52mm 写真以上に重厚感があります。 VOLVO純正との比較 面積で約30%UP 厚みで約240%UP 仮付けした純正との ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月27日 11:29 さとし@40さん
  • インナーサイレンサー取付用穴あけ

    インナーサイレンサー取付用の穴あけ作業。 私のクルマのマフラーはユキ製作所によるワンオフマフラー。穴あけ部分の材質はステンレス鋼。被削性が悪い材質ですが、写真のタッピングコンパウンドがあれば大丈夫です。 使用工具 ・(右)コードレスドライバドリル ・(左上)鉄工用ドリル ・(左下)オートポンチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月10日 00:57 VOLVOオーナーさん
  • VOLVO S40T4 MT ユーザー車検

    今年平成29年2月からブレーキ ABS シートベルト ラムダランプ ドライブ Dレンジでのインジケーターランプが青とかエアバックのランプなどが点灯していると車検通らないんですって知らなんだ ほんで私のS40は💡マークサービスランプが点灯しているので車検ヤバイかな無理かな? 通れば人生最後のMT乗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月14日 17:12 丸 ちさん
  • スピーカー交換

    最初はダシュボード上のツイーターを比較してみます。純正品はハンガリー製のかなりしっかりとしたモノが付いています。明らかにM・A製よりも重い磁石が使われています。 付け替えるとこうなります。ここで音を聞いてみますと、高音の伸びが増した気がしますが、少しシャリ気味の音質に変化した気がします。 次にドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年7月2日 19:03 和尚さん
  • リアロアアーム取付

    寅さんに教えて貰った国産車用アルミ製リアロアアーム。 希望色のブルーがあり即ぽちっ。 純正ロアアームとの見比べ。 ボルボ迷走時代の恩恵を受けました(笑) 裏側の比較。 純正は鉄板折り曲げのタイプで コーナー出口で腰が砕けることがあるのはコレが原因かは分かりませんが明らかに剛性は増すでしょう。 こん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月19日 20:00 さとし@40さん
  • インテークパイプ

    タービン出口廻り 51→63 ICの入口廻り 狭いのとエンジンの揺れ逃げを考慮してシリコンエルボに バッテリーの小型化でIC出口にブローオフのスペースを確保出来ました。 角度違い パイプが太くしたことでブーストの立ち上がりが少し遅くなるかな?と思ったけど、タービン出口の曲がり角度を変えたことが良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月8日 00:17 さとし@40さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)