ボルボ S60

ユーザー評価: 4.24

ボルボ

S60

S60の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - S60

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • ルームランプ T10 LED付け替え手順

    ルームランプのT10をLEDに付け替える手順です。 参考にして下さい。 内装剥がしを少し突っ込み、4箇所ほどこじって外します。 青いのがランプ本体です。回せば外れます。 このランプは硬くひっいてますのでペンチかプライヤーで挟んでも外れますが、割れる怖れがありおすすめできません。 私のおすすめは、カ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年1月7日 21:24 カスタム308さん
  • センターコンソールダイアルカバー

    エアコンの温度調整やオーディオの操作に使う4つのダイヤルのジュラルミン製外枠カバーです。 写真には3個しか写っていませんが、4個セットです。 持つとプラスティックかと思うほど軽いですが、ちゃんと金属製です。 このパーツは社外品です。 両面テープなど、このパーツを固定するために必要なものは何も付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月1日 23:56 BlueSWさん
  • センターコンソールステンレスプレート

    センターコンソールのシフトレバーの周りの部分はメッキパーツですが、アームレスト兼収納ボックスに繋がるドリンクフォルダーのカバーの両側の部分はただの樹脂パーツで、ちょっと貧相に見えます。 また、この部分に、いくつか傷が付いているため、その傷隠しも兼ねて、ここに貼るステンレスプレートを購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 23:29 BlueSWさん
  • リアスカッフプレート

    フロントのスカッフプレートはR-Design専用品が標準で付いていますが、リアには付いていないのでオークションで購入したものを取り付けました。 取り付け前の部品の写真は撮り忘れたので、入っていた袋のみの写真です...(^^;) 一応、純正品のようです。 フロントのスカッフプレートの文字は「R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 23:12 BlueSWさん
  • リアナンバーフレーム取付&再封印

    フロントのナンバープレートには洗車後の拭き取り時に怪我しないようにと樹脂製のフレームを取り付けていたのですが、どうせならリアにもと同じ物を購入しました。 ヤック製PF-272スモークです。 ところがこのフレームはナンバープレートをスライドさせてフレームに嵌め込む必要があるためリアは封印を外す必要が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年10月15日 21:23 shinolarさん
  • ナンバープレートリム

    納車のときにつけてもらうのを忘れたので、ディーラーに行ったついでに買ってきました。 ドレスアップ効果もそうですが、フロントのナンバープレートがむき出しのままだと、洗車しているときに、手を切りそうなので安全性も向上です。 セール中のため、15%OFFでした。 自分で取り付けているので、もちろん工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 22:49 BlueSWさん
  • みんカラ ナンバープレートカバーにバンド取付

    整備手帳にUPするまでもと思っていましたが、先日のプチオフで初披露させていただいたら少し反響もありましたので、気を良くしてナンバープレートカバーのゴムバンド取り付けを紹介します。 せっかく購入したナンバープレートカバーですが、毎回ボルトを外して脱着するのは手間です。 テープでその都度止めるのも芸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 23:49 shinolarさん
  • 保護フィルム

    ナビの液晶画面に保護フィルムを貼り付けました。気泡が入ることなく、綺麗に貼れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月9日 15:44 SSK225さん
  • トライウィン クロスプラズマイオン発生器取付

    パーツレビューにも書きましたが、トライウィン製クロスプラズマイオン発生器が安く手に入ったので、センターコンソールのカップホルダーに取り付けて使用していました。 USB電源(5V)対応なので、USBソケットからコードを纏めてすっきり収まります。 本体はコンパクトで、上部に出っ張ることもなく、シフト操 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 22:46 shinolarさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)