ボルボ S60

ユーザー評価: 4.24

ボルボ

S60ZB

S60の車買取相場を調べる

整備手帳 - S60 [ ZB ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ヘッドライトウォッシャーキャンセル

    ドイツ車のようにOBDポートにパソコン繋いでcodingすればキャンセル出来ると思ってましたが、そんな事はなく… 先人に倣ってヒューズを引っこ抜くという物理的戦法を採用しました。 ヒューズボックスは3ヶ所ありますが、今回必要なのはボンネット内のやつです。 (他の2ヶ所は助手席足元と、トランクルーム ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年8月7日 21:19 ふねさん
  • ドア内張外し

    用意するもの 内張剥がし(リムーバー) T20トルクスレンチ 7mm六角レンチ 延長ロッド 磁石でネジが吸い付くタイプがお勧めです 外すのはこの三箇所です。 ドアハンドル下は剥き出しなので、そのままT20サイズのトルクスレンチで外します ウインドースイッチのところを内張剥がしでコジります 外れまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月13日 19:07 ふねさん
  • Car play(CarlinKit TBox Plus)

    Car play を、CarlinKit TBox Plus に変更しましたが、乗車後エンジンONで音楽や、地デジなどを自動起動する様にカスタマイズしました。 自動起動させる為の方法をあれこれ調べた結果、Androidアプリのtasker に辿り着きました。 このアプリは、Android端末を熟知 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月23日 22:51 ピロリ110さん
  • 夏靴へ換装ついでに、キャリパー塗装

    もう、雪の心配はなさそう、加えて、はやり病の影響で雪のある所へ行く予定もないのでタイヤ交換を行った。 総走行距離は4421km タイヤを外したついでに、キャリパーの塗装もしてみた、割と隙間の多いホイールなのでよい刺し色かと。。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月28日 20:44 haharuさん
  • USB電源埋込みとMagSafe・車内WiFi・後席タブレットホルダーの設置

    常設する機器の電源確保のために、アクセサリーソケットを分岐しました。 フロントソケットの配線から分岐しています。 MagSafe用のUSB-C1つと、WiFi、後席タブレット用のUSB-A2つが必要だったので、tama'sのPD20Wというのを購入。 メーカー的には信頼できると思いますが、ソケット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月25日 15:37 nogorgeさん
  • 来るべき納車に向けての準備

    今後必要になるか、妻のJUKEの窓のクリーナーに使用予定 念願の初輸入車。 輸入車はホイルに鉄粉が付きやすいとのことで、安心して使える鉄粉除去剤を探してました。 まさかオートバックスにオートグリムが置いてあると思わず、衝動買い。 今回はコーティングをやめてワックス系一本で行く予定のため、定期クリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月2日 21:27 セダン好き若者さん
  • 初回車検

    287,962円⁉︎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月30日 23:07 ふねさん
  • フロントタイヤハウス制振・吸音

    フロントタイヤハウスのインナーカバーに、オーテクのアクワイエ ダンピングアブソーバー(AT-AQ461P5)を施行しました。 以前インナーカバー外した際に樹脂丸出しなのを見て、気になってしまったもので。 手抜きでひとまずインナーカバー側だけ施行。 洗浄して脱脂して貼り付けるだけ。 (時間なくて貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月1日 22:32 nogorgeさん
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 909LS ナッピーから移設

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 909LSをナッピーから移設して頂きました。 ナッピーIIは、中央にBowers&Wilkins製 プレミアムサウンドオーディオシステムが鎮座している為、設置位置は、左側になりました。 ディーラー側でも位置決めと感度確認に苦労したようです。 ありがとうござ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月26日 18:07 どんみみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)