- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- S80
- カスタム情報
ボルボ S80 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ボルボ S80 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるS80オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

volvonさんのS80
S80のおすすめカスタムパーツ
S80でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
S80のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでS80のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BBS RG-R
S80はフルノーマルだと“オジイサンの車”ぽい(>_<)ので社外ホイールに交換しました。
19インチが欲しかったのですが、ボルボ(&ジャガー)用で車格・品格が落ちない感じの中古ホイールが全然見つからず、仕方なく18インチで見つかったこの鍛造BBSにしました。
これで“オジサンの車”くらいにはなったかな。
このボディサイズにデザイン的に小さく見えるホイールなのでかなり地味です。
... -
WORK GNOSIS GS3
20インチ 8.5J オフセット+43 245/30R20
リアは15mmスペーサーを入れて、ツメ切り
しました。
ディスクの塗装も考えましたが、会長の真似
をさせてもらい、ワークのステッカーを貼り
ました(笑) -
ボルボ(純正) ボルボ純正アルミホイール
ボルボ純正ホイール 「スレイプニル」×REGNO GR-XT
奮発してホイール&タイヤを購入しました。
少しはカッコ良くなったと自己満足しております。
-
HEICO VOLUTION V 8×18 ET38
現在ではカタログにない(?)、18インチET38です。
知人から安く譲ってもらいました(感謝m(__)m)
フロントが少々ヤバ気ですので、ディラーによってはトラブルが起こる可能性ありです!
現行S80(124、135系)からハブ径が変更になったため、取り付けに気を使わないとぶれます。
純正タイヤ(P-Zero Rosso 245/40-18)を組み換え。
S80のフロントリップ・ハーフスポイラー
S80をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ERST FRONT LIP SPOILER
S80用リップスポイラーがない為、加工前提でV70用を購入。バンパー形状は違いますが、ポン付けできました。ボリュームを出すため汎用ウレタンモールも取り付け。併せて、グリルもブラックサファイヤに塗装。
-
自作 センターフラップ
エアストリップは2ピースで、センターも必要と思い自作しました。あるもので作ったので0円なんで出来は・・・
S80のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ボルボ(純正) ラージロゴ入り専用グリル
2010年~のラージロゴ入りグリルに交換しました。
S80のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はS80のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
REVERSE ワンオフマフラー
散々迷走したあげく、大阪のREVERSEさんでワンオフ製作してもらいました。
テールは、真円90パイの二重管で音も上品で希望通り出来上がりました。
お腹吹田ーズのメンバーからの助言で、バンパー下部を明るいシルバーしました。
S80の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのS80にはどちらがピッタリ!?
-
ERST S/V60FB用車高調キット
5月から付けてますが、馴染んだので。
V70にも付くので、S80にも付くと思い取り付けました。
流用なんで下げ幅は少ないので、リアは小細工してます。
S80のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。S80のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
PIAA XTREAM FORCE H7
PIAAのXTREAM FORCEをハイビームに入れました。 ハロゲンの4700ケルビン、H7です。
330Ci のハイビームに7ヶ月、代車318i のロービームに1ヶ月半、525i のハイビームに2年8ヶ月入れていたものです。
S80のハイビームも同じ規格だったのでまたリユースとなりました。
リフレクターにバルブレンズの青色が写り込むのがワンポイントです。(嫌う人が多い?です ... -
BELLOF Optimal Energy Grade D1S 6500K
525i に乗っていた時に購入、525i で約10ヶ月使用したもののお下がりです。
S80も同じ規格だったのでまたリユースとなりました。
昨夜点灯確認程度だけしかしていないのですが、ノーマルより白く、先日交換したLEDポジションランプとの色味バランスは良くなった気がします。 -
ボルボ(純正) スモークフィルム
量販店でテールスモーク用のフィルムをヘッドライトに貼り付け!濃いものと薄いもの両方試しましたが、 実用性ある薄いフィルムを採用!夜間走行もバッチリ!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ S80 ワンオーナー HDDナビ ベージュ本革(愛知県)
103.9万円(税込)
-
トヨタ アイシス Bluetooth 両側パワスラ Bカメラ HID ETC(千葉県)
69.8万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
-
ポルシェ マカン 21inRSスパイダーAW エクステリアPKG(大阪府)
874.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
