ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - V70

トップ 足廻り 駆動系

  • ATF交換

    87で初のDIY交換。 希釈していく方法で入れ替えですが 圧送と比べて全量入れ替わらないのが難点 ATをビックリさせない意味で 徐々にやりました。 ドレンから3.5L程抜けますので 抜けた量を補充するだけです。 量の調整がシビアだとか? それほど気にしなくていいとか? 私は後者ですw HOTでゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 19:22 ボルノ♪さん
  • ATF全量交換とか

    カーサポートKAWASEさんにて ・ATF全量圧送交換 ・ATFクーラーホース交換 してきました。 待ち時間は 「ねこ」「雑誌」「居眠り」 にて克服。 お勧めの添加剤 CORE701を投入。 ピットは立入禁止なので 外からのみ。 ・変速のスムーズup↑ ・音が静かになった。 ・トルク感向上↑ ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月11日 22:58 ボルノ♪さん
  • ドライブシャフトブーツの交換

    多少、ひびが入ってきましたので、破れる前に交換です。 流石にDIYではなく・・・。 ATFの交換と合わせて サンクス&トラストさんにて交換して頂きました。 当初は全部交換の予定でしたが 山本さんの助言で 右のIN/OUTと左のINのみ交換しました。 IN=純正使用 OUT=OEM 1345 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 10:32 ボルノ♪さん
  • ATF交換

    サンクス&トラストさんにて ATF交換して頂きました。 全量交換とはいきませんでしたが 今回は、6L程入れ替えました。 アイシンATF+ワコーズ添加剤 134532km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月28日 10:25 ボルノ♪さん
  • ハブボルトの緩み。

    最近、どうもシフトを”D”と”R”に入れた時に「キュッキ」と音がするのでトラブルシュートです。 左右前輪のハブを固定しているボルトが、微妙に緩んでました・・・汗(+o+) ぐっと増し締めして、音は消えて無くなりましたとさ・・・。 でも、何だかなぁ~って感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月26日 22:58 ボルノ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)