ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V708B

V70の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - V70 [ 8B ]

トップ 補強

  • ストラットタワーバー装着

    こいつ取り付けますよ。 取り付け前に気付いた。 フロント左側バーが少し凹むよう加工してある・・・ 綺麗だからいいけどね。 こいつも使います。 剛性アップより異音を抑えるのが主目的なのです。 サイズがM8。 意外に小さいすね。 エンジンルーム汚ねぇ!! ナット6本外します。 メインフューズボックスも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月23日 14:52 satchi-zouさん
  • サブフレームマウントとリジカラ

    サブフレームマウントを交換。 DIYも試みましたが断念し ショップ作業です。 ひび割れ程度でまだ使えそうです。 腐食したボルトも新品交換。 ついでにリジカラも投入。 DIY時に穴がセンターより 10mm程度ずれていたので断念。 これで、キッチリとセンターに 合ったはずです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 18:05 ボルノ♪さん
  • エンジンサブフレームブッシュの補強用ブッシュの仮付け

    先週、 某出品者さんから入手した、 エンジンサブフレームブッシュの補強用の ポリウレタンブッシュです。 12000円で購入しました。 昔のipdパーツには無かったです。 何分、試した事の無いipdパーツの為、 ディーラーに行き、Nさんと相談したら、 1ヶ所とりあえず取り付けてみて、 何れだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月29日 02:04 M875さん
  • V70Ⅰ・純正ストラットタワーバーに戻してみた。

    気分的な問題で、 VSTのタワーバーのVersion*2から、 純正タワーバーに1度戻してみました。 単に6月は金欠なんで~ 次の給料日まで、大したネタが無いからなんですが(笑) 今回、ネタ用に準備した、 純正タワーバーのRHD用とLHD用です。 左ハンドル用は、今までみんカラやネットで装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月30日 23:49 M875さん
  • VST製/ボルボ850・V70ストラットタワーバー

    先週、ボルボ専門店のプレシャスさんから購入した、VSTのストラットタワーバーを取り付けてもらいました。 純正タワーバーから始まり、初期のVST タワーバーと装着してきましたが、やっと見た目が良い感じのに廻り合えた感じです。 工賃は、2160円でした。 メインヒューズボックスのブラケットを一度外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月9日 20:41 M875さん
  • マスターシリンダーストッパー

    マスターシリンダーストッパー手直し ストッパーボルト手直ししました 装着前に比べて、レスポンスが向上した?気がします。 因に装着前にブレーキ踏むとマスターシリンダーが前方に数ミリ動いていました。 バルクヘッドの保護にもなるかなぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月2日 19:34 Misty875さん
  • フロントタワーバー&リアトーションバー

    多くの皆様が効果を体感しているタワーバー&トーションバーがずっと気になっておりました。 M875さんに相場やもろもろのアドバイスをお聞きしたながらヤフオクを夜な夜なチェックする日々を経て、どちらも6,000円ほどで落札できました(ちなみに昨年のことです)。 前後ともにポン付けで、取り付けは非常 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月17日 18:38 45-cさん
  • フロントタワーバー

    過去の実施事項を出して行きます。 今更ですが、15年ほど前に高速道路のコーナーで曲がらない?曲がりにくい?現象があり、当時高かったんですがオークションで購入し、取り付けました。 すると『スルスル〜』っとコーナーを曲がるようになりました。 タワーバーは是非装着すべき部品ですね。 痛感しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月9日 15:18 nassauさん
  • VSTタワーバー(ボルボ850/V70Ⅰ)、バフ加工 ①

    先日、特殊図面さんのブログ見たら、 先週送った、 ボルボV70Ⅰのタワーバーのバフ加工の作業に着手し始めた様です。 とりあえずバフ加工に邪魔な、 VSTのロゴステッカーは剥がして貰いました。 断面が楕円形状のバー自体は、アルミとの事なので、 写真の様に輝きがくすんで、表面にサビがブツブツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 12:59 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)