ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - V70

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • サーモスタッド交換

    年末辺りから水温の上がり方が 変だなと思いつつも放置プレイしてましたが 天気が良いので確認したら 粉砕?してました。 とりあえずストック品で交換。 90℃で開くタイプの様です。 もっと低い温度で開く方が好みですが わざわざ買うことも無いのでこのまま使用。 206000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 11:31 ボルノ♪さん
  • エクスパンションタンク・水温センサー交換

    年末に交換したタンクから漏れ。 水温センサーのエラーで エンジンチェック点灯 (こっちは気まぐれかも) どうせだから、全部まとめて作業。 新旧、センサーです。 少し形状が異なりますが 大丈夫でしょう。 たかが水温!されど水温です。 キチンと温度が測れてないと 燃調が狂ったりして エンジン不調の原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月30日 11:45 ボルノ♪さん
  • 水回り交換 その2劇終

    ヒーターホースジャンクションを 取りはずします。 取付が判らなくならない様に マーキングしておきました。 ヒーターコアをずらして ホースをフリーにしてから ジャンクションから取り外します。 ボンネット側のトルクスを 緩めればフリーになりますので エアコンユニットとの隙間を 斜めにしながら徐々に抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月5日 22:11 ボルノ♪さん
  • 水回り交換 その1

    ヒーターホースより クーラント漏れ・・。 リザーバタンクが空に! 取りはずした ヒーターホース ゴムも膨れ上がって ずいぶん劣化してます。 今回、純正新品投入。 ヒーターコア交換の為 クーラント抜きます。 300cc程抜けました。 875天然水です。 ニッセンスの新品。 新車から18年弱 よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月3日 21:07 ボルノ♪さん
  • ラジエターアッパーホース交換

    今週初めに破裂したホースを 交換しました。 ドレンから2L位抜いてホースを交換。 水温センサーも入れ換えました。 今回もブルーのシリコンタイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 17:51 ボルノ♪さん
  • ラジエーター交換

    定番トラブルのラジエーターにクラックが 入ったので冷却水が漏れてきました。 アンダーカバーを取り外して 冷却水を抜いているうちにラジエーターを 取り外す工程を進めて行きます。 この四か所でラジ・インタークーラー・コンデンサが共締めで固定されています。 ラジエーター本体は、左右で上向きに固定されて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年10月24日 17:53 ボルノ♪さん
  • 水温計追加

    アッパーホース切開して 32Φのアダプター介して 取り付けました。 青が水温計。 赤が油温計です(^^) 前回の水温計と同じメーターで 色だけ変えました。 足元のワイヤースロットル用の 穴を使って引き込んでます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月1日 19:58 ボルノ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)