ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V708B

V70の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - V70 [ 8B ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 警告灯の点灯(エミッション)

    1/7(木)エアコンをONにした際に点灯、その1週間後に消灯し、1/17(日)再度点灯(笑)。またその1週間後に消灯し、1/24(日)ショップにお入院させました。ショップに乗って行く時、ウインカー点灯時、同時に点灯(爆笑)。全て、電装部品を「ON」にした時に点灯しています。メカニックの方が言うには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月27日 22:51 瑞旭@ちゃきさん
  • 純正ホーン移設

    純正でラジエータ前に鎮座する純正ホーン。ただでさえ熱がこもりがちの車なんで、少しでも風通しが良くなるように!と・・・ 結果、助手席側のフォグランプ裏のスペースに移設しました。配線というかカプラーがなかなか隙間を通らなかったので、結局ギボシで延長しました。 気になる効果ですが、水温計とか無いので具体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 18:19 えあすぺさん
  • 警告灯の点灯(エミッション)あれから・・・

    前回のUPからも・・・「警告灯」は点灯・消灯を繰り返していました。関連性があるかどうかは謎ですが・・・遂に、3/21に「アイドリング不調」を何度か起こしました。今までには無い「体感」できる事が起きたので、 ショップに連絡し車両を入院させる事にしました。 テスターでの診断を行い、疑わしい個所の部品を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 00:32 瑞旭@ちゃきさん
  • 純正アンプ(フロア浸水による内装バラシ)

    以前、 ヒーターコアからの漏れ絡みで、 フロントシートの真下で カーペットと防音材を 2つに切って、 中古と入れ替えたので、 通常の設置状態よりは カーペット、防音材の取り外しは しやすくなってます。 が、 後部のカーペットは、 フロントシート(運転席)を外さないと、 捲れないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月26日 00:01 M875さん
  • Seat Belt Chime Reminder Relay 取付け

    asami氏に頂いた、US用(北米仕様)のSeat Belt Chime Reminder Relay シートベルト警告灯・点灯のしかたが変わるとの、なんと言ってもJPには無いキーチャイムが1番の魅力です。 運転席のロアパネルを取り外し… 頭を突っ込んで覗くと、該当するリレー(212)がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 22:10 ぉみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)