ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V708B

V70の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - V70 [ 8B ]

トップ 電装系 バッテリー その他

  • バッテリー+端子カバー交換(2022.10)

    以前にも書いた気がしますが、 バッテリー+端子カバーが 折り畳み部分で千切れました。 ガムテープで応急処置しましたが、 当然剥がれました💦 クラシックパーツで 幾つか買い占めた、 バッテリー+端子カバーと交換。 バッテリーの取付穴に嵌めるだけですが、 チューブに当たり、 カバーが浮いてしまうの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 14:06 M875さん
  • バッテリー+端子カバーが

    開け閉めで 負荷が掛かり、 +端子カバーが折れました。 以前使ってたカバーの予備を 出して交換。 折れたカバーは 布テープで補修しましたが、 再利用出来るのかなぁ?🥴🥴🥴

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 17:30 M875さん
  • 交換して1カ月後に【粉噴き】

    195510キロ付近にて。 メシ食いに出かける前に ふとボンネット開けて 端子見たら…………… 粉が噴いてこびりついてます。      タワバ❗️ ヒデブ❗️( ; ゜Д゜)アベシ❗️      新古品交換して まだ1カ月と11日ですが?   いつものGSのお兄ちゃんトコ行きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 16:49 M875さん
  • バッテリー粉吹き(新品交換後、3週間目にして)

    昨年末(2014.12/27)に、 バッテリー交換したばかりなのですが、 最近チェックした時は何とも無かったのに、 今日見たら、プラス端子に粉が着いてました。 VC浜松にて、 とりあえず電圧チェック→問題なし。 端子の粉は取り除いてもらい、少し様子見です。 Kさんに電話して、 「電力を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月18日 19:23 M875さん
  • バッテリー電圧点検

    主治医に話が有って、立ち寄った序でに、 バッテリーの電圧点検。 ACデルコ 20-72のバッテリーを 2014年末に交換してから、 ちょうど3年手前。 12.65V 健全性、充電状態 共に問題無し。 ただ、年末いきなり逝かれても シャレになりませんので、 12月半ばに もう一度点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月31日 16:30 M875さん
  • バッテリー 電極に白い粉

    最近乗ってなかったプジョー206CCのバッテリーがあがってしまい、ボルボを使ってジャンプスタートすることにしました ボルボのバッテリーのカバーを外したら、なんと白い粉まみれ!!! 交換して2年半、一度もカバーを開けたことがなかったので全く気が付きませんでした… ※ 思わず息を吹きかけてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年9月17日 18:37 45-cさん
  • バッテリー、粉ふいてました( ̄▽ ̄;)

    コルゲートチューブの交換希望箇所を、 ディーラーでNさんに説明していたら、 エアクリに繋がるエアダクトパイプに、 最近まで無かったはずの、 怪しい白い粉が・・・ もしや( ̄▽ ̄;) プラス端子(バツテリー)のカバーを開けてみると、 見事に粉ふいてました。 今日の作業のついでに、 ワイヤーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月29日 23:18 M875さん
  • バッテリー固定クリップ

    しばらく放置してしまいバッテリーがあがってしまったプジョー206CCを、ボルボからジャンプスタートさせるためバッテリーを見ると、バッテリーを固定させるクリップがないことに気づきました。 購入してからバッテリーの台座をまじまじと見たことなどなかったので、購入時は存在していたのか(途中で外れたのか) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 12:41 45-cさん
  • 緑青が酷かったんで

    バッテリーのターミナル 以前から確認してたんですが 緑青が酷かったんで清掃しました 『緑青』ようは、銅の錆びです 外したバッテリー 付着してるのが、緑青 昔は有害と言われてましたが、今はバッテリーも良くなり、さほど 有害でも無くなりました これが発生するのは化学変化ですね気温も関係しますけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月8日 03:34 TD-05さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)