ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V708B

V70の車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - V70 [ 8B ]

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • カウルパネルを…………………

    バルクヘッド側のアッパーマウントを 交換する時、 必ずカウルパネルを外しますので、 その交換時間の合間に チャッチャと スーパーハードを雑塗りしときます。 😁💧 手が入らない状態で塗ると 結構汚い😣 10ccのボトルと スポンジ2個(小さくカットした) 使いきりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 03:59 M875さん
  • ミラースイッチ ツルツール👴🌅

    ミラースイッチは 経年劣化でベタベタになります。 5年前に ディーラーのメカ(すでに退職)の方に ツルツルにしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月17日 09:12 M875さん
  • コーナーランプ コーディング

    新品にして まだ5ヶ月位ですが、 GSで ヘッドライトコーディングを薦められました。 が、 ヘッドライトレンズはガラスですから、 コーナーだけコーディングをお願いしました。 コーディングの前に水洗い。 コーナーランプ左右のみ 施工したので、 20分程度で完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 16:24 M875さん
  • ルーフレスモール・ワコーズスーパーハード施行(2016.3)

    前回施工は、2015年8月末。 新品でルーフレスモールを装着してから、 自分ルールで6~8ヶ月毎に、 ワコーズスーパーハードを塗布して貰ってます。 定期的な洗車をしていますので、 特に樹脂が白ボケていません。 本日施工前はこんな感じです。 以前スーパーハードは 10cc 4本購入してますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 19:21 M875さん
  • パワーウインドスイッチの、ベタベタ除去と、コーティング

    8月のお盆明けに、 ディーラーの工場長にお願いしといた パワーウインドスイッチ(リヤドア)のベタベタ除去ですが、 昨日「出来上がりました。」と。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2055417/car/1558358/3346064/not ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 13:35 M875さん
  • シュアラスターゼロプレミアム

    最近買った物です。やたら 高いけどやたら艶が出るしやたら水弾くしとにかく楽なのが最高です笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 23:18 したたかさん
  • ラバープロテクタント施行(ドライブシャフトブーツ、インナー側のみ)

    写真はありませんが、 先日のロアアームブーツ交換の序でに、 呉工業のラバープロテクタントを ドライブシャフトブーツのインナーに塗布してもらいました。 泥汚れ清掃や、塗布前の脱脂作業込みで 工賃は2160円なり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月22日 21:00 M875さん
  • スロットルダクトホース?に、ラバープロテクタント施工

    みん友のスギプーさんから、 情報戴いたラバープロテクタント、 スギプーさんから 「エンジンルームで施工したら、またネタUPしてください😄マネするんで(笑)」 って言われてるんで😃 今回は、電子スロットル~エアマスの間の 太いスロットルダクトホースに試しました。 やりがいはありますよ(爆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月25日 12:02 M875さん
  • ラバープロテクタント施行(エンジンホースの一部)

    スギプーさんからのリクエストもあったので、 ラバープロテクタント施行の続きです。 今回は、簡単に手がつけられる場所、 ラジエターのエアー抜きブリーザーホースに 施行してみました。 ラバープロテクタントを直接ぶっかけて、 ホースを拭いてみました。 オイルの様な汚れが付着してました。 パワステタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月19日 20:24 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)