ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

整備手帳 - V70

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プラグ交換

    プラグを「DENSO イリジウムタフ VK20」 に、交換しました。 燃費がほんの少し良くなったような感じがします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月19日 12:17 みなチャンさん
  • 純正スチールホイール

    鯖が多くあったので、マットブラック塗装し装着。スタッドレス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 23:59 machpigさん
  • グリル塗装

    メッキが好きでないので、縦の格子をマットブラックで塗装。樹脂部品を割ってしまいそうだったので、バンパー脱着にて作業。バンパーなど外した部品の仮置き用の馬がほしいところ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 08:32 machpigさん
  • 純正オーディオスイッチ

    ベタつきがあったので、ディーラーにて購入〜交換。載せるほどではないが、記録のため。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月5日 14:48 machpigさん
  • 車検 継続3回目

    もう3回目になる これが新車の頃は240ワゴンに乗っていた かっこよくて 荷台広くて シートが横に広くて肩が出なくて 正直、長距離走行も 今のV70やV70XCより疲れないし 小回りきいて 維持費は驚く程かからなくて 快適感とレトロ感が両方あって 今でも検討車に入るが、価格高騰中 安心のデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 17:20 machpigさん
  • エアコンフィルター交換&追加

    左が古いフィルター、右が新品フィルターです。 写真撮り忘れましたが 活性炭入り、脱臭機能付きのエアコンフィルターも追加で入れました。 白い部分にフィルターが入っています。 手前と奥側に2か所入れる部分があり、手前が活性炭無しフィルター用、奥が活性炭入りのフィルター用みたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 15:44 みなチャンさん
  • ウインカーバルブ交換

    右フロントのバルブ切れ ウォッシャー液の注ぎ口を外すために、トルクスレンチを借りる 店舗の方、ありがとうございました 雨の中で交換だったので写真なし 100,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 22:34 machpigさん
  • エンジンオイル交換

    ディーラーにてオイルのみ交換 89,566km ¥13,000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月9日 17:55 machpigさん
  • Aピラーカバー補修 改良

    補修・改良後 Aピラーのフェルトがめくれて剥がれてきたので補修 ちょっと恥ずかしい 取れてからの写真だけど、こいつを45度ひねると こいつらが取れる 案外指が入らない 折れたり割れたりしそう だから樹脂部品は嫌いなんだ ネジがいいよ うまく見えないようにしてさ とりあえず無事に折らないで外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 13:24 machpigさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)