ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 1回目のエンジンオイル交換(約3,058Km)

    来週金曜日からの九州遠征に備えて、1回目のエンジンオイル交換を実施しました。 3,500Km以上走行する予定なので、規定の距離(5,000Km)に到達していませんが、マージンを考えて事前に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 14:46 nobu222さん
  • HEICO SPORTIV スポーツエアフィルター

    純正乾式タイプのエアフィルターからHEICO SPORTIV製湿式タイプのエアフィルターに換装しました。 従来、BMC製のOEMでしたが新ロットからK&N製に変更されたようです。 性能面(吸気抵抗など)やメンテナンス製に違いは無いとの事です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月16日 06:04 nobu222さん
  • 3回目のエンジンオイル交換(約12,500Km)

    九州遠征の後、8月末に約7,300Kmでエンジンオイルを交換しましたので、半年以上経過で3回目のエンジンオイル交換となりました。 1年点検(サービスパスポート利用)の為、ディーラー作業です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 12:44 nobu222さん
  • 2回目のエンジンオイル交換(約7,326Km)

    九州遠征の前、約3,000Kmでエンジンオイルを交換しましたが、九州遠征と街乗りで約4,300Km走行したので、少し早めですが2回目のエンジンオイル交換を実施しました。前回、オイルフィルターは替えなかったので、今回は併せて交換です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 14:22 nobu222さん
  • エアフィルター清掃

    年末恒例のエアフィルター清掃です。 エンジンルームのエアフィルターカバーを外してフィルターを取り外します。 フィルター内にはタンポポの綿毛や虫の残骸が結構付着しています。 吸い込み側を下にして、フィルターを叩いて付着しているゴミを落とします。 ボルボの方が遥かにゴミが入っていました。 昨年末の清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 18:16 nobu222さん
  • 5回目のエンジンオイル交換(約21,444Km)

    24ヶ月点検でエンジンオイルとフィルターを交換しました。 前回のエンジンオイル交換は、伊勢志摩旅行に行く前の10月6日に実施しました。 旅行で長距離ドライブしていますが、半年で約4,000Km走行は少ないように思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月14日 16:39 nobu222さん
  • エアフィルター清掃

    エアフィルターカバーを外します。 妻のアバルトのフィルターも同時施行します。 4月に納車して10,058Km走行しましたが、混入しているゴミは少ないようです。 洗浄液を空気取り込み側に塗布して、30分ほど放置します。 水で汚れたフィルターオイルを洗い流します。 日向で天日干しします。 そのままだと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月30日 16:12 nobu222さん
  • 4回目のエンジンオイル交換(約17,360Km)

    コクスン野田が臨時休業の為、MyDでエンジンオイル交換実施。サービスパスポートのオイル交換権を行使せずカード払い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 12:22 nobu222さん
  • ワコーズ クーラントブースター投入

    my90も今度の10月で丸5年経ちます。 このタイミングでクーラント交換される方もいますが、僕はこれ一本でまだ行きます。 LLCは通常4年8万キロ耐久で、my90は4年半で45,839km。 これ投入で2年LLCの寿命が伸びますんで、6年目にLLC全交換して10年目まで持たせる算段。 てこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月3日 09:37 mac10coolさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)