ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ライセンスランプLED化‼️

    元々変えようと思っていたのですが、点灯してみると左が切れてる様です。 左だけかえたところ。白いです。 両方変えました。因みにナンバーの25-21はこの車の排気量です。たった21ccの為に税金ランクが3リッター以下の区分に!2.5Tなのに税金ランク上は3.0T。余りの衝撃に思わず希望ナンバーの数字に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 18:36 vol0909さん
  • ドラレコ&レーダー取り付け☆

    ユピテルのZ800DRをXC90に取り付けてもらいましたぁ☆ ピットが狭く見える(笑) ドラレコとレーダーがセットになってるので、配線がスッキリしてます☆ ドラレコゎルームミラーの前へ、レーダーゎ右上に配置☆ カメラゎここ☆ レーダーゎここ☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 22:03 caonさん
  • ヒッチメンバーのカプラープチ修理。

    前の畑もひび割れるくらい暑い中プチ修理します。 太陽が痛い☀️ ヒッチメンバーのカプラーにスモールの電気が来てない事をテスターで確認してました。 原因はすぐ判明。 写真中程の黒いアース線が抜けてます。 この間のバッテリー交換時に抜けたみたいです。挿し治して完了です。 ヒッチメンバー取り付けた時に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 16:40 vol0909さん
  • サイドマーカーLED化‼️

    マル○で買った2個6百円以下のLED。 2箇所の金具を外すとヘッドライトユニットは簡単に外れます。 これを交換します。 こんな感じです。 点灯‼️ピンぼけ‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月29日 14:02 vol0909さん
  • ラゲッジランプ交換

    最近オマケ付きの本を買ってしまう傾向があります。 XC90のルームランプは全てペアになっているので、ラゲッジランプ交換します。 交換は超簡単なのですが、明るいとラゲッジランプ点灯しないので、 極性が合っているか分かりません。 因みに写真の繋ぎ方は逆です。 こんな感じになります。 点灯するとこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月23日 18:33 vol0909さん
  • マイクロロン af 施工

    妻の車のエアコンが、今年の猛暑で「効かないんだよ〜」と言われ 乗ってみると確かに以前より効きが弱く、確かマイクロロンにエアコン用添加剤もあったな?と思い出し購入。 本来はafは代理店での施工が基本のようですが、どうせなら自分で施工してみたいと思い、Amazonでafとチャージホースを購入。 施工方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月9日 23:02 doublesix@さん
  • Sensus ナビ アップデート

    ボルボのサイトをのぞいていたら、アップデートのお知らせを発見しました。 なので1年に一度の更新作業をします。 早速自宅のPCに落とし込み、手持ちのUSBメモリにインストールします。 約40分ほど時間がかかるので、風呂でも入って完了するのを待ちます。 インストールが完了したらそのまま車両へ行き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 21:23 バルト~さん
  • 安全装備は難しい

    3週間前にこんな表示が フロントにあるセンサー異常が 原因との事で 先ほど部品が入荷したとの事で 交換作業に 交換作業を見させて貰いましたが バンパー外して中々大変そうでした 保証期間内でしたので無償交換 保証期間過ぎたら最近の車は修理費高くつきそうで恐い❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 15:19 こば16さん
  • ZDRー013+Zero703V+ZR-13

    ドラレコ&レーダーをコムテックで揃えてディーラーで取り付けて貰いました。 っが… これが難産 OBD2接続で接続自体はすんなり行きましたが、納車後なんだか動きが変-_-b ずーーーっとレーダー拾いっぱなしで使い物になりません! 色々調べると欧州車ユーザーでZERO703v関連の同じ現象がち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 13:45 kikkigunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)