XC90の購入を健闘している者です。
3列目のシートを使っている状態でのラゲッジはどのくらいありますでしょうか?
百聞は一見にしかず、なのでしょうが、なかなかディーラーに行くことができないのでこちらで質問させていただきました。
また、7名乗車時にラゲッジに余裕のあるSUVという点でお奨め車がありましたら教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ボルボ
- XC90
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ラゲッジの容量について - XC90
ラゲッジの容量について
-
-
-
みなさん比較される車は同じですね。
私もXC90、ディスコ3、トゥアレグで悩み中です。
あくまでも主観ですが、ファミリーでのお出かけを考えるとディスコ3の圧勝かな。
雑誌やネット等で評価されているとおり、ディスコ3の乗り心地や静粛性は抜群です。
後席の人間と、前を見たまま小声で普通に会話できるのですから驚きます。
パッケージングも素晴らしく、下手な国産ミニバンなど問題にならないくらい3列目の居住性もよいです。
(3列目が高くなっているので見晴らしもよく、子供は好んで座りそうです)
ただ、シャシー性能にコストの多くが投入されているそうで、値段の割に内装に豪華さが足りないのが淋しいですかね…。
XC90とトゥアレグは、どちら 烽アの秋にビッグマイナーを控えているようなので、その内容を見極めてからの購入になるでしょうか。
VOLVOもXC90に関しては5気筒へのこだわりを捨てたようで、私の中では俄然注目度がUPしました。
トゥアレグもいくらかサイズアップするようで、大きさの割に狭い…というイメージが多少なりとも解消されるといいのですが。
3車の中で運転していて一番楽しいと感じたのはトゥアレグですので、噂されるV6エンジンのパワーアップも yしみです。
ただ、先日気まぐれでランクルプラドを試乗したら、乗り心地や静粛性がディスコ3に肉薄していて、
正直かなりショックを受けました。見栄をはらないなら、一番堅実な選択かも(笑)
リセールもスゴイらしいです。
すみません、私もとりとめのない文章を書いてしまいましたが
どの車にしようか悩んでいるときが、一番楽しいですよね。 -
はじめまして、私もXC90、ディスコ3、トゥアレグと悩んで
ますがトータルとして一番良かったのはディスコ3ですね。
ただ値段がとても高い!燃費も4キロ位なのと安いグレードはあの目がつかないし・・と躊躇してます。
XC90は今の車がボルボなので馴染むのですが妻も運転するので
見切りが心配なのと下位グレードだと運転してても楽しくなさそうな
気がして・・、スタイルは大好きなんですけどね。
トゥアレグは他の二台に比べて重さを感じさせない加速感と
ハンドリングにビックリしました、これは売れるな~と
納得した次第です。ただ荷室が若干狭いのが玉に瑕。
ついでにコマンダーも先日見てきましたがスタイルは人それぞれとして
三列目へのアクセス ニ居住性は最悪ですね~、荷室も三列目
を使用中は
他車に比べても全然です。内装の質感などはそれまでのジープ系に
比べて格段に良くなってましたけど。
あ、とりとめなく長文スミマセン。自分も色々見て悩んで・・と板主さんみたいな心境だったものですから失礼致しました。
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ XC90 B6エンジン サンルーフ 3列7人乗り Google(東京都)
779.3万円(税込)
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー スマホ連携ナビ 全周囲カメラ(奈良県)
330.7万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
三菱 デリカD:2 純正9型ナビ 両側電動ドア 全方位カメラ(愛知県)
210.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
