ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.31

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

ラゲッジの容量について - XC90

 
イイね!  
パン蔵

ラゲッジの容量について

パン蔵 [質問者] 2006/06/09 14:33

XC90の購入を健闘している者です。
3列目のシートを使っている状態でのラゲッジはどのくらいありますでしょうか?
百聞は一見にしかず、なのでしょうが、なかなかディーラーに行くことができないのでこちらで質問させていただきました。
また、7名乗車時にラゲッジに余裕のあるSUVという点でお奨め車がありましたら教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • panic コメントID:829617 2006/06/09 14:33

    少し嘘がありましたので訂正しますね。
    3列目を立ち上げると、もう10cmぐらい狭くなるようです。

  • panic コメントID:829616 2006/06/09 14:21

    XC90は3列目を立てた状態でも
    カーゴスペースはSUVの中でも結構広いほうだと思いますよ。
    そのかわり、3列目の昇降性はおせじにもよいとは言えません。
    2列目を少し前にスライドさせないと、足を置く場所すらありません。
    人か荷物か走破性か、どれを重視されるかでおのずと結論がでてしまいそうですね。
    写真は3列目をたたんだ状態ですが、
    だいたいビニール傘の先までが、3列目を立てた状態でも
    使えるスペースと思ってください。ご参考まで。

  • コメントID:829615 2006/06/09 13:24

    すみません。

    肉薄 → 肉迫 ですね。

    一応訂正しておきます~。

  • コメントID:829614 2006/06/09 13:20

    みなさん比較される車は同じですね。
    私もXC90、ディスコ3、トゥアレグで悩み中です。

    あくまでも主観ですが、ファミリーでのお出かけを考えるとディスコ3の圧勝かな。
    雑誌やネット等で評価されているとおり、ディスコ3の乗り心地や静粛性は抜群です。
    後席の人間と、前を見たまま小声で普通に会話できるのですから驚きます。
    パッケージングも素晴らしく、下手な国産ミニバンなど問題にならないくらい3列目の居住性もよいです。
    (3列目が高くなっているので見晴らしもよく、子供は好んで座りそうです)
    ただ、シャシー性能にコストの多くが投入されているそうで、値段の割に内装に豪華さが足りないのが淋しいですかね…。

    XC90とトゥアレグは、どちら烽アの秋にビッグマイナーを控えているようなので、その内容を見極めてからの購入になるでしょうか。
    VOLVOもXC90に関しては5気筒へのこだわりを捨てたようで、私の中では俄然注目度がUPしました。
    トゥアレグもいくらかサイズアップするようで、大きさの割に狭い…というイメージが多少なりとも解消されるといいのですが。
    3車の中で運転していて一番楽しいと感じたのはトゥアレグですので、噂されるV6エンジンのパワーアップもyしみです。

    ただ、先日気まぐれでランクルプラドを試乗したら、乗り心地や静粛性がディスコ3に肉薄していて、
    正直かなりショックを受けました。見栄をはらないなら、一番堅実な選択かも(笑)
    リセールもスゴイらしいです。

    すみません、私もとりとめのない文章を書いてしまいましたが
    どの車にしようか悩んでいるときが、一番楽しいですよね。

  • コメントID:829613 2006/06/08 19:09

    はじめまして、私もXC90、ディスコ3、トゥアレグと悩んで
    ますがトータルとして一番良かったのはディスコ3ですね。
    ただ値段がとても高い!燃費も4キロ位なのと安いグレードはあの目がつかないし・・と躊躇してます。
    XC90は今の車がボルボなので馴染むのですが妻も運転するので
    見切りが心配なのと下位グレードだと運転してても楽しくなさそうな
    気がして・・、スタイルは大好きなんですけどね。
    トゥアレグは他の二台に比べて重さを感じさせない加速感と
    ハンドリングにビックリしました、これは売れるな~と
    納得した次第です。ただ荷室が若干狭いのが玉に瑕。
    ついでにコマンダーも先日見てきましたがスタイルは人それぞれとして
    三列目へのアクセスニ居住性は最悪ですね~、荷室も三列目
    を使用中は
    他車に比べても全然です。内装の質感などはそれまでのジープ系に
    比べて格段に良くなってましたけど。
     あ、とりとめなく長文スミマセン。自分も色々見て悩んで・・と板主さんみたいな心境だったものですから失礼致しました。

  • コメントID:829612 2006/06/07 20:51

    ディスコ3はコイル仕様も出て手頃感が出てきましたね。

    ジープコマンダー7人乗りはどうでしょう。
    SUV風ミニバン(XC90乗りの皆さん、ごめん)ではなく、本格派です。

  • パン蔵 [質問者] コメントID:829611 2006/05/15 17:11

    kyo-andyさん、ディスカバリーもカッコいいですね!
    初代は何度か運転したことがあったのですが、こんなに変わっていたとは知りませんでした。

    ところでついに90の室内を見ることができました。
    子供のスイミングスクールにオーナーさんがいらしたのです。サードシートは思ったより狭かったのでちょっと無理かなあと思っています。
    結局、箱形のミニバンを買う他なにいのかなあ。

  • kyo-andy コメントID:829610 2006/05/09 18:29

    こんにちは、たまたまこの掲示板を見ていただけなのですが参考にしていただければと思います。
    7人乗りのSUV、XC90と同じ価格帯、大きさということでディスカバリー3はいかがでしょうか。
    スタイルが四角く、背も高いので車内は広いです。ただ7人乗るとなるとラゲッジの余裕はほとんど無いです。画像を添付しておきます。

  • パン蔵 [質問者] コメントID:829609 2006/05/09 01:14

    馬主会さん、ダイアリストさん、回答ありがとうございます。
    Rクラスはやはりラゲッジ狭いですか。Rクラスでルーフボックスという組み合わせも考えたのですが、私とヨメ、子供三人に加え両親も一緒に乗る機会も月に一、二回あるのでやはり椅子が七個必要なのです。
    90だとルーフボックスつけると車庫の門扉を通れなくなってしまうかも、なのです。
    大きな箱型のミニバンを買えばいいのでしょうが、どうしても気が乗らないのです。

  • コメントID:829608 2006/05/07 23:57

    パン蔵さん
    前にハイブリッドのクルーガと比較した時には、XC90の方が断然容量がありました。SUV系の中では一番容量があるのではないでしょうか。家族5人(子供3人)程度の2~3泊程度の荷物ならば楽勝でしょう。

    馬主さん
    Rクラスですか・・。操縦性やエンジンのパワーはどうでしょうか? また内装、オーディオ等はXC90に比べるとどうですか?

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)