ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

成熟の大型クルージングボルボ - XC90

マイカー

成熟の大型クルージングボルボ

  • takesee

  • ボルボ / XC90
    アルティメット B6 AWD_RHD_AWD(DCT_2.0) (2023年)
    • レビュー日:2024年3月29日
    • 乗車人数:3人
    • 使用目的:レジャー

おすすめ度: 5

満足している点
・目線が高く、大きさの割に把握し易い四隅で快適な運転
・巨大な体躯だけど、オラオラ主張がなく、クリーンで美しいエクステリアデザイン
・ブライトダスクメタリック!
・アンバーのナッパレザーシート!
・解放感がすごいパノラミックサンルーフ(家族から大好評)
・AAOS版Googleマップのナビは使い勝手が良い、特に多様な検索手段と精度、スマホとの連動が超快適
・Apple CarPlayが半画面から全画面対応に!(前車で改善希望の点だったので嬉しい)
・オフにしようと思わないほどストレスのないオートストップ(モーターのアシストのおかげかな)
・乗り心地の良い(特に後席の評判よし)エアサス、クルージング感増し増し
・車輌の重たさを感じることもあるが、力不足感は全然感じない
・地上高が高いため、乗り降りがとても楽
・華美さはないが、落ち着いてモダンなインテリア
・いざという時十分なつくりの三列目シート
不満な点
・車重のせいか若干心許ないブレーキ(より安全運転になるので良い面もあるがいざという時の不安)
・ドライバーディスプレイのカスタマイズ要素が著しく減り、特にナビで交差点などの拡大表示してくれたり、再生音楽の情報を表示したりがなくなった
・時計をないがしろにしていて、センターディスプレイの小さな表記しかない、ドライバーディスプレイにも欲しい
・過剰反応するバック時のオートブレーキ(ただし比較的簡単な回避策あり)
・発進時や低速ではかなり聞こえるモーター音の割に燃費効果は限定的、2t越えとしてはまずまずとは思うが高速での伸びも思ったより小さい
総評
余裕のあるスペース、エアサス効果もあって柔らかく安定した足回り、シンプルで美しいインテリアなどボルボのフラッグシップに相応しいクルーザー
デザイン
5
一連のトールハンマーデザインの中でも一番美しいヘッドライトの目じり。ショルダーラインからボンネット、サイドのうねり処理が凝ってるのに過剰でないところ。チャコールに浮かび上がるアンバーのシート。
走行性能
5
決してスポーティさはないが、貧弱さは全く感じない動力性能。
乗り心地
5
エアサス効果がとても良く出てる。繋ぎ目や凸凹もあまり気にならず、高速では宙を浮くようなスムーズな乗り心地。
積載性
5
3列シートを使うと流石に大して載らないが、2列仕様なら非常にゆとりあるカーゴスペース。エアサスのボンベのせいで床下はあまりスペースなし。
燃費
3
ハイブリッドとは言え48Vだとこのくらいかな。高速はもっと伸びて欲しかった。
価格
5
他社の同車格と比べるとコスパ良く感じる。昨今の値上げは痛いが、その分値引き頑張ってくれました。
故障経験
特になし(5ヶ月経過時点)

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)