ヤマハ シグナス グリファス

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

シグナス グリファス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シグナス グリファス

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサスペンション交換

    KN企画リアサスペンション取り付け〜 ブルーのアクセントカラーが🩵 メットインを外すだけでリアサス簡単に交換できました。1時間くらいの作業でした。 約25ミリローダウンのタイプ リアが高すぎてフロントフォークの角度が立ちすぎ? 純正リアサスペンションも硬すぎ。 リアだけ少し下がり、動きも柔らかく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 19:37 nicochan11さん
  • RCB VS series

    RCB VS seriesサスペンション取り付け完了しました。 スプリングは付属でソフトタイプが同梱されていたのですが、ハードタイプのままの装着です。 取り付けにはサスペンション下のボルトは純正では少し短く、ネジの頭出ないので交換した方がいいですね。 NMAX用でサス長330㎜ですが足付きは大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 19:04 生ハムおじさんさん
  • リアサス交換

    シート外しは何度もやってるのでお手のモノです。サクッとシートボックスを外しまして〜 こちらはエアクリ側の上でM10頭サイズは14mm こちらはエアクリ側の下でM8頭サイズは12mm マフラー側の上 結構汚れてますね…😑 マフラー側の下 とりあえず4本共ビスを緩めます❗️ エアクリ側の下はココから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年2月17日 22:08 ゆう君ちゃんさん
  • HoBao エンジンハンガー強化ブッシュ取付

    グリファスはノーマルだとフロントはバタつき、そしてリアはバンク時にカクっと変な挙動が出る・・・調べて見るとどうやらエンジン側の上のブッシュが原因!何故かノーマルは下は圧入のブッシュが入っているのに上はスッカスカのブッシュと言えないゴムカラーみたいのが付いてる! これじゃ走行時エンジンがかなり動いち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月27日 22:18 ハナくまくまさん
  • DOGHOUSE 強化アクスルシャフトカラー取付

    慣らし運転時から気になっていたフロントのバタつき・・・ 色々調べて見ると、どうやらアクスルカラーが細いのが要因の一つかもって事で、DOGHOUSEの強化アクスルカラーに交換しました!実物はフォークのあたり面が純正カラーより大きい!ホイール側に返しも付いて取り付けも楽です!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月27日 20:36 ハナくまくまさん
  • リヤサス交換

    シートとボックス外したら上側のボルトにアクセスでぎ右リヤ側はマフラーを外したら下側にアクセス可 左リヤ側はエアクリーナーボックスそのままでアクセス可

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 11:14 ブラシレスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)