ヤマハ シグナス グリファス

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

シグナス グリファス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - シグナス グリファス

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換冷却水交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • KOSOラジエータカバー取付

    ちょっと前に買ってあったんですが中々やらず(笑) 仕事の合間にちょこちょこっと交換! 定番ですがCOSOをチョイス! 色が何色かありますが、COSOと言えば赤でしょ! 赤がポイントになって変えた感でていいね! 取付も8ミリ3本外すだけで簡単に終了! うーん自分レギュレーションの通勤車はマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 20:34 ハナくまくまさん
  • ラジエーターカバー交換

    デザインは悪くないのですが少しデザインに派手さが欲しかったので交換します。 純正カバーはボルト3本で止まっているだけなのでボルトを8ミリソケットで外します。 用意したのはNVX用のカバーです。 かなり珍しそうで、人と被らなそうなのでチョイスしました。http://minkara.carview ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 17:51 まっくす@サンブルさん
  • クーリングファン交換

    今回はこいつを取り付けて行きます❗️ まずはこのイカしたラジエターカバーを外します✨ 今回は冷却水抜かずにホース繋いだまま作業しました👍 アッパー側赤い矢印2点のボルトを緩めてラジエター外します(`・ω・´ ) 青い矢印も後々邪魔になるので一緒に外します ロア側も2点でラジエターは計4点で固定さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年1月28日 21:54 ゆう君ちゃんさん
  • 水温計

    フロントカウルを先ず外します 温度センサーはヘッド奥にあるカプラーを割り込みます ステップなど外して配線通そうと思いましたが邪魔くさくなって配線はステップの下を通して簡単にしました🤣 kosoデジタルヘッド水温計 コネクターも車種別なので簡単に取り付けられます 後は車種別に設定したらOK 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 17:17 ridefreeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)