ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ウインドジャマーズ コイルコーンパイプマフラー 32パイ ショートバッフル

    前回交換した、25パイロングバッフルがイマイチだったので、32パイのショートに交換です。 上のが25ロング 下が32ショート 音量はハッキリ大きくなりました。 これが音量的には限界です。これ以上だと近所を走れません。 FIのセッティングは前のまま+10ですが、抜けの良さとトルクがいい感じで両立でき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月29日 20:21 Hyperionさん
  • マフラー修理

    WJは良く割れるw 。 バイク関係でお世話になってる先輩にささっと溶接してもらいました。感謝です。 12441キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月11日 20:12 雅也@さん
  • マフラー 耐熱バンテージ

    いきなり巻き終わりの画像です。 作業工程は ①耐熱バンテージをバケツに入れ水で浸す。 ②エキパイに巻きつける。今回はサイレンサー側から巻き付け始めました。 ③少し巻いたらステンレスバンドで固定し半分重なるようにキツ目に巻いていきます。専用のバンドは高いので100円SHOPで買ったホースバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月31日 23:38 HKM44Jさん
  • バッフル外し~

    ご近所魅惑ですが・・・甲高いマフラー音がイヤなのでバッフル外しました。 パンパンパンからボンボンボンに変わりました。 低速は抜けすぎますが、高速は良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月26日 18:03 ゴ~ヤ~さん
  • 液状ガスケット

    SS300マフラー取付時、エキパイとサイレンサーの結合部に液状ガスケットを塗ってなかったので、 今回サイレンサー部を外して液状ガスケット塗りです。 SS300マフラーのエキパイ&サイレンサー結合部はしっかりと作製されていますが、それでも管の重なり合った結合部から予想通り、排気漏れの形跡が確認さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 09:14 クッキー1997さん
  • 社外マフラーが割れました😭動画あり

    今週の初めにマフラーが割れて 排気漏れしてるのを発見! 応急処置をしてみました が!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 09:37 たくぼん7さん
  • 簡易AISキャンセル

    純正マフラーですが。やります。たまーにクシャミするような音がマフラーからしてたので。 サイレンサーから伸びてるパイプに繋がるゴムホース撤去。 両端に適当にメクラ蓋を取り付けるだけ。 以前納車直後にスロットルボディーからエンジンコンディショナー吸わせ、スロボと吸気系をリフレッシュして、何もして無かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 00:58 ゆーじろーくんさん
  • メッキスイングアーム取付

    ネットショッピングしたこの子を取付ます。 被せるだけですので、被せれる状態にします。 被せます。いちおう心配性ですので、少し両面テープ貼りました。 全てを戻し完成です。 マフラーが手垢だらけになりましたので、ピカールしときました。 二見ヶ浦まで取付後行きました。 自己満足部品ですね( ゚д゚) い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月10日 22:42 @ともぞーさん
  • マフラーのジョイントスプリングの取付。

    先週の休みにしたOIL交換時に、マフラーのジョイントスプリングが無くなってる事に気付いた。 (OIL交換は何度もアップしてるんで、先週のは割愛しました。(^^;)) 汎用のジョイントスプリングを購入。 ジョイントスプリングに防振ラバーをセット 上側。 こんな感じで細いマイナスドライバーに引っ掛けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 17:29 たくぼん7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)