ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ウインドジャマーズ コイルコーンパイプマフラー 32パイ ショートバッフル

    前回交換した、25パイロングバッフルがイマイチだったので、32パイのショートに交換です。 上のが25ロング 下が32ショート 音量はハッキリ大きくなりました。 これが音量的には限界です。これ以上だと近所を走れません。 FIのセッティングは前のまま+10ですが、抜けの良さとトルクがいい感じで両立でき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月29日 20:21 Hyperionさん
  • WJ コイルコーンパイプマフラー&武川エアクリに交換

    ようやく時間ができたのでマフラー交換。 まずは○印左右のビスを外します。 そして、サイドのカバーを前へ(矢印の方向へ)スライドさせて外します。 カバーを外したところにねじが1本。 これも左右外します。 お次はこいつです。このナットも左右。するとアンダーカバーが下にずらせるようにできます。 エキパイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年11月26日 03:48 Hyperionさん
  • シグナスX マフラー交換

    作業前のノーマル状態。 排ガスのo2センサー 注文してから1ヶ月かかった、 カムストック製マフラー 【トルクフル】 悪戦苦闘しながら、1時間位かかった、知恵の輪状態のエキパイ部分、取り付け完了! カムストック製のマフラー本体を取り付け、o2センサーも取り付け! エンジンをかけ、排気漏れをチェックし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月14日 12:56 たくぼん7さん
  • マフラー修理

    WJは良く割れるw 。 バイク関係でお世話になってる先輩にささっと溶接してもらいました。感謝です。 12441キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月11日 20:12 雅也@さん
  • BEAMS

    ノーマルマフラーの画像。 ホントはもっと早い段階で交換できたが、ショップの発注ミスで同車種だけど、シグナスZ用のマフラーが届き、返品・交換。結果注文から届くまでに1か月以上かかりました。 やっと作業が開始できます。 マフラーを外すまでには: 1.サイドカウル(両方) 2.アンダーカウル を外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月6日 14:17 tsm@wgnさん
  • KOSO SPEED WAY

    リヤホイール外す時に楽そうな2分割に憧れて、気になっていたのが、アップガレージにあったので、即買い! 今の武川もトルクが増えて高速の伸びも良く気に入ってるが、車幅がノーマルと変わらないのが不満、音ももうちょっと存在感が欲しい! 太鼓留めが1箇所しか無いので、2箇所は短いボルトで穴塞ぎ! 車幅がシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 20:55 リバーウエストンさん
  • BEAMS SS300ソニックに交換した動画あり

    念願のマフラー交換 シグナスXでは定番に近いビームスSS300のステンレス(ソニック) 値段と音色で決めました。 うるさすぎず、派手すぎずでオッサンライダーにはピッタリ 詳しくは下記URL↓

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月14日 00:59 Tomotanさん
  • ビームス サイレンサーウール交換

    買った時から付いてたビームスのマフラーΣ( ̄皿 ̄;; 最近、音が妙にうるさいのでウール交換をおこないます。 まずは、リベットの取り外し♪(o・ω・)ノ)) しかし、ステンリベットなのでなかなか大変( ; ゜Д゜) 取り外し完了Ψ( ̄∇ ̄)Ψ やはり、ウールは死んでたΣ( ̄皿 ̄;; 一番最初に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月5日 17:54 グレートティーチャー鬼平さん
  • サイレンサーバンド交換

    久しぶりにシグナスに乗ろうとすると、なんとマフラーのサイレンサーバンドが経年劣化で根元から折れている。 いつから折れていたのか今となっては不明だが、知ったからにはこのままでは乗れない。 ので、KITACOの100mmのサイレンサーバンドを購入。1,700円 折れたサイレンサーバンドと比較。 ビー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 22:44 Tomotanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)