ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • キーを抜いても電源落ちない

    以前、キーをオンにしても電源が入らないので直結スイッチを着けたのですが 今回はキーを抜いても直結スイッチをオフにしても電源が落ちない症状が発生。 直結スイッチの配線が悪かったかな? 配線は大丈夫みたいですね。 次に怪しいのはココ めくってみました 原因はココでした。 赤い配線の半田が熱で溶け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 08:18 KOPPA90さん
  • メインスイッチ不良修理動画あり

    4P9-H2501-41 ¥14,630 高いので修理します スイッチ部分バラして掃除すれば直ります 修理でわかりやすい youtubeのtuigekiの動画を貼っときました 分解して写真の部分にカーボンたまって キーオンにならなかったり、キーオフに勝手になったりの症状が出ます カーボンを耐水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 11:25 (/・ω・)/雅さん
  • ヘッドライト光軸調整

    ヘッドライトの光軸調整しました。 これまでは、車両の15~20m先位しか照らせていなかった為、若干上向きに調整。 ヘッドライト上のカバーをトルクスT-25にて外し、中のヘッドライトバルブ下にある六角ボルトを10mmのラチェットで調整。 大体1Rちょっと回してみたけど、あまり変わった感じはしない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月30日 12:21 SiMさん
  • セルスイッチ点検、清掃

    最近セルスイッチを押しても何の反応もしない時がある。 スターターリレーがカチッともいわない。 アーシングケーブルで直結すれば作動するのでリレーではないな? セルスイッチがあやしいので バラして清掃してみます。 赤◯3ヵ所で止まってます。 防水カバーを外します。 上側に付いてる丸いスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 19:39 KOPPA90さん
  • ウインカースイッチ清掃

    最近、右ウインカーの調子が良くない。 指で右に押し続けていないと消えてしまう。 バラして清掃してみます。 防水カバーを外します。 2ヵ所のネジを外せば取れます。 更に分解、接点を磨きます。 少し綺麗になったかな? 小さな部品もスチールウールで磨きます。 綿棒まっ黒け(笑) 元通りに組んで完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月28日 18:34 KOPPA90さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)