ヤマハ ドラッグスター400

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

ドラッグスター400

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ドラッグスター400

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インシュレーター・フューエルホース交換

    先日、キャブ周りを眺めていたら、 インシュレーターにクラックを発見。 トラブルを招く前に交換することにしました。 タンクを外すので、以前よりコックとホースの接続付近にガソリンの僅かな滲みがあったので、これもついでに交換する事にしました。 時間があればキャブ洗浄もしたかったのですが、これは次回と言う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月27日 10:02 レオレガさん
  • ②ドラッグスター400 パイロットスクリューと同調 最終

    今回私個人が行ったドラッグスター400の同調に付いて記録します。 これを行うに当たって色々調べましたがどこも中途半端でイマイチでした。 なので出来る限り分かりやすく書いてみます。 変更箇所マフラー: DAYTONA 2in1 車検対応 11月初旬気温18度くらいで作業してると汗ばむ エンジンコ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年11月14日 16:01 shige$さん
  • キャブ同調 その他

    3拍子出ます。 キャブの同調が取れてない。意図的に出すかたもいますが、DSの場合は吸気系のバランスが悪い場合のみしか出ません。構造がそうなので。メリットはなくダメージの方が大きい。 バキュームメーター繋いで前後の数値を合わせます。ちょっとずれてました。 本当はバラしてOHすべきなんですが、めん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 11:17 HARA★さん
  • カーボンヒートガード取り付け

    前回バンデージを巻き直してヒートガードは外してました。 汎用スチール製のこいつ、めっちゃ熱くなる。あんまり役に立たんのです。マフラーとのクリアランスが少ないのもあるんですが、やっぱり金属製は熱くなる。 オクでこいつを調達。 アクラポビッチのヒートガード。マフラーに付属してるものだと思います。ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 09:10 HARA★さん
  • キャブレター同調 11,063km

    まずはタコメーターを接続しました。プラグコードに巻き付けるだけです。サービスマニュアルでは1,250〜1,350なので少し低いぐらいです。 インテークマニホールドのニップルのゴムカバーを外してバキュームゲージのホースを取り付けます。 早速エンジンかけるとなんじゃこりゃ?フロントとリアが全く合ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 22:25 NOB66さん
  • エアエレメント交換 22332キロ

    よー汚れてる!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 12:51 m_book2さん
  • キャブレター掃除

    息子よりエンジンが全く吹けないとクレームあり。燃料フィルター内に少しサビらしき物が見えます。 キャブレターのフロート室を開けてビックリ‼️サビらしき物が溜まっております。キャブレタークリーナー吹きまくって清掃しましたが、吹けは少し改善した程度で次回新たな原因を探る為に持ち越しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 01:02 NOB66さん
  • マニホ交換

    前も後ろもひびが入ってますね。 メーター、タンク、エアクリなどはずして問題のマニホを外す。結構ひびがいってましたが中までは割れてはなかったです。いいタイミングでした。 バキバキでしたが中は平気でした。 新しいマニホに交換してキャブをはめてあとは外した逆作業で出来上がり。 手こずったのはカプラー外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 14:49 dondengaesiさん
  • リヤ周り〜またエンジン周り

    各ウインカーやテールランプの配線処理がおわり 塗装から上がって来た外装を仮組みしました。 タンク、フェンダー、塗装で6万ほど掛かりましたが、純正外装一式と、純正マフラー、元からの社外マフラーが4万くらいにはなったので、許容範囲です。 前回エンジンを始動してから早い物で半年も経過してしまい、久々にエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月18日 21:57 DSQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)