ヤマハ ドラッグスター400

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

ドラッグスター400

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ドラッグスター400

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ②ドラッグスター400 パイロットスクリューと同調 最終

    今回私個人が行ったドラッグスター400の同調に付いて記録します。 これを行うに当たって色々調べましたがどこも中途半端でイマイチでした。 なので出来る限り分かりやすく書いてみます。 変更箇所マフラー: DAYTONA 2in1 車検対応 11月初旬気温18度くらいで作業してると汗ばむ エンジンコ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年11月14日 16:01 shige$さん
  • タペット調整(バルブクリアランス調整)

    雨の日はメンテの日って事で 最近1時間くらい走ると前バンクからタペット音が出るし、後ろバンクの排気側ロッカアームカバーからオイル漏れも発生しています そこでオイル漏れ修理がてらバルブクリアランスの調整をする事にしました タンクやキャブなど色々外します 矢印上から ・ロッカアームカバー(漏れはここ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月23日 23:05 Yasu_NS-01さん
  • DS4 マフラー交換

    前側のナットを2つ外します。 後側のキャップボルトを2つ外します。 ステーを止めているボルトを2つ外します。 マフラーを外します。 ガスケットを交換し、交換するマフラーを取り付けます。 前側を仮付けします。 後側を仮付けします。 マフラーの付属品で付いてきたステーを取り付け、マフラーを仮付けしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月9日 20:41 すぎちゃーさん
  • DS4 キャブレターの外し方

    燃料コックをOFFにして燃料ホースを外します。 ガソリンが少量出ますので、注意が必要です。 メーターを外します。 タンクを外します。 エアクリーナー一式を外します。 スロットルワイヤー、チョークワイヤーを外します。 キャブレター側の燃料ホースを外します。 こちらもガソリンが少量出ますので、注意が必 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年7月10日 18:42 すぎちゃーさん
  • 車検への道 其ノ一

    そろそろ復活の予感、、、。気合い入れていこう! エアクリーナー取外し。 あ、この前に、予めガソリンホース、スピードメーター等は取外し済。 タンク、エアチャンバー&メーター撤去。 きたな! キャブレターからチョークワイヤ&アクスルワイヤ取外し、 キャブとインマニを固定しているホースバンドを緩め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月9日 03:14 zaki-yukiさん
  • ドラスタの弱点!インシュレーター交換

    ドラッグスターの弱点である インシュレーターですが。 私の個体もひび割れまくっています。 ここのヒビ割れが進行し 穴が開くと二次エアーを吸ってしまい 空燃比が薄くなり調子が悪くなります。 タンクとエアクリーナー、エアクリーナー ボックスを外せばここまで分解できます。 ギリギリ貫通はしていません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月15日 23:16 T.Satさん
  • プラグ&プラグコード交換

    消耗品なので交換しておきます。 プラグはIXに。 熱価は純正と同じ7番。 元のが若干カブリ気味って気もするが、交換して新しいのでチェックしないとわからんな。 あわせてプラグコードもNGKのパワーケーブルに変更。 ケーブルはイエロー、キャップはブラックのにしました。 ドラッグスター400は102 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月24日 14:51 HARA★さん
  • エンジンチューンアップ

    GWは車、バイク弄りウィークと言えます エンジン燃焼室の清掃をする事にしました 株式会社イチネンケミカルズ NX5000エンジンチューンアップ あまり聞かないメーカーかもしれませんが、クリンビューなら皆さんご存知かと思います 使い方はとっても簡単、プラグホールから中へ吹き付けて約5分待ちます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月3日 16:35 Yasu_NS-01さん
  • アメリカンドラッカーズ タイプ9

    ヤフオクで仕入れた、アメリカンドラッカーズの2in1 です。タイプ9らしいです。 インナーサイレンサーがまだ無いので、とりあえず気分だけでも味わいたく、取り付けをしてみます が、取り付けステーなど欠品してる上に、アメリカンドラッカーズは既に閉店してるので、パーツは入手できません ステーは自力でな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月18日 20:58 Yasu_NS-01さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)