ヤマハ DT125R

ユーザー評価: 5

ヤマハ

DT125R

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - DT125R

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルポンプ漏れキャッチタンク修理

    自作したドレンパイプのシールから 漏れていたようです。 シール剤を変更してやり直しです。 古いシール剤を綺麗に落とします。 シール剤、今度は流動性の少ない シリコンタイプのシール剤を使います。 表と裏からシールして完全密閉します。 裏からは、こんな感じです。 エンジンとの合わせ面にも、 たっぷりシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月31日 15:24 MoToボロハチさん
  • エンジンオイル補充

    エンジンオイルを補充しました。 11700km位からオイルランプが点灯していましたが、残量はまだあったので、そのまま走っていました。 今回は、初めてモノタロウのオイルを使ってみる事にしました。 商品コメントにも、良さそうなコメントばかりでもあったので。コスパも良さそうですし。 まさか、1L全部入る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 09:55 masa-shiさん
  • 4年振りのエンジン始動

    4年くらい放置状態のDT・・・ 今日、玄関先の駐車場から引っ張りだし、エンジンを始動・・・・・? ご覧の通りの、ホコリまみれ。 4年も投げておいて、すんなり掛かるか??? 思い立ったのも、パソコン開くと、画面の下に閲覧の多い関連商品が出ますよね。 そこに、DT125用の新品キャブレターが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月4日 21:39 takaonoTOYBOXさん
  • 復活

    10数年ぶりに、エンジンかかりました。 ナンバーも付けて、自賠責も5年間入りました。 色々とガタがきてるところがあって、これから暫くは手掛かりそうです。 走行後に数的オイルが垂れます。何処から漏れてるんだろうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 12:26 masa-shiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)