ヤマハ FZ1

ユーザー評価: 5

ヤマハ

FZ1

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - FZ1

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • チェーン交換

    クリップ式なんですが やりやすい めちゃくちゃ簡単でした。 DIDさんのゴールドチェーン サビが出てきてまだ使えますが 気分的に不安なんで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 20:55 ランエボ良かったさん
  • クラッチワイヤーメンテナス

    クラッチワイヤーのタイコ部のスペーサーが、直ぐに痛むので、定期的に交換! 使用するのは、キタコのケーブルエンドカバー 価格は、2個入っていて165円! 外してみると、グニャリと変形してます。 レバーを清掃! 以前に変えた、カラーの代わりのベアリングも清掃! 走行距離、60111km! 変化は分か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月26日 17:23 kazuwankoさん
  • クラッチケーブル交換

    30000kmオーバーしたので、切れる前に交換。 社外品を購入。 整備性が悪く、色々と取り外し、 若干、形状と造りが違いますが、 ケーブル単体での動きは、ほぼ変わらなかったですが、組み付けると動きが渋くゴリゴリと引っかかるような感じが。 やっぱり純正が一番かなσ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 21:22 kazuwankoさん
  • クラッチケーブル交換

    クラッチワイヤーと クラッチガイドを抜く為に ホルダーからクロフト使って ナットを緩めます。 sizeはM12でエクステンションして 1/4ソケットが使いやすいです。 切れたクラッチワイヤーを クラッチガイドから抜きます。 この時点ではクラッチガイドは バイクに付けたままで 金属ワイヤーを クラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 21:21 ボルノ♪さん
  • クラッチレバーのボルト交換

    ブレーキ・クラッチレバー共に長さ調整が出来る様になっており、止めネジで固定します。 クラッチレバーを人差し指と中指2本で操作する時、薬指に止めネジが当たる・・・。 丁度いい位置にネジがあるんだよな~ (。-_-。 ) んで、ネジを超低頭に変えます。 六角穴よりプラスの方が低頭でした。 スッキリ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 18:14 たかくん67さん
  • クラッチ軽減 プルレバー交換

    クラッチを軽くしたいな~とネットで検索すると、R1用のクラッチケースアッセンブリとクラッチワイヤー、プルレバー一式を交換する記事を発見!クラッチワイヤーの取り回しが変わり負荷が減って軽くなるそうです。 しかし、これら一式の部品を揃えると2万?ほど・・・さらに工賃。 自分でやれば工賃は浮くが、結構面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月24日 14:12 たかくん67さん
  • FZ1のクラッチレバー交換

    FZ1を買ったらやるぞ!その2です(笑) クラッチレバーを社外のかっこいいものに! ノーマルレバー クラッチの重さは覚悟してましたが・・・ 指が短い私にはレバーが遠い(^_^;) 重ねるとこんな感じ(#^.^#) レバー交換はボルトナット1組外すだけなんでチョー簡単 ロックナットを緩めたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 10:44 cartvalleyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)