ヤマハ FZ1

ユーザー評価: 5

ヤマハ

FZ1

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - FZ1

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンション セッティング

    ネットで見つけた、BM誌のサスセッティングを参考に調整してみました。 タイヤ空気圧 ノーマル 前 2.5kg 後 2.9kg BM誌 前 2.25kg 後 2.5kg たかくん 前2.3kg 後2.6kg プリロード後 ノーマル 最弱から3段 BM誌 最弱から2段 たかくん 最弱から2段 後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 22:34 たかくん67さん
  • オーリンズリアサスO/H動画あり

    O/H時走行距離:42,557㌔ リアサス:OHLINS YA6280 車両:FZ-1 O/H作業ショップ:G sense http://gsense.jp/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 17:08 おん子さん
  • フロントサスO/H

    交換時距離:42,511㌔ 交換OIL:ヤマルーブ サスペンションオイル01 交換車両:FZ1(倒立サス)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 19:51 おん子さん
  • フロントフォークメンテナンス

    以前からフロント回りのバタつきが、気になっていたのでメンテする事に。 オイル漏れは無いが、ダストシールに亀裂が。 オイルは純正倒立フォーク用の01で。 倒立サスは、スプリングを縮めないと分解出来ないので、角材とボルト、ナットでコンプレッサーを自作し、フェンスに引っ掛け、スプリングを縮めてナットを緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 19:04 kazuwankoさん
  • リンク廻りのグリスアップとリアショックの調整

    2020年3月14日 車検前にリンクのグリスアップと 今まで10ミリ上げていたリアショックを元の位置に戻す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 17:21 hirofz1さん
  • リヤサスペンション廻り、グリスアップ!

    ジャッキを駆使して、気になっていたリヤサス廻りのグリスアップをしました。 各ベアリング清掃し、グリスアップ! もう一つパンタジャッキをスイングアームにかけ、もっとも気になっていた、スイングアームピボットシャフトを抜いて行くと、案の定ザビだらけ! そのまま抜いてしまうと、シャフトを入れる時に難儀しそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 21:36 kazuwankoさん
  • FZ1を車高短(^_^;)

    FZ1買ったらやるぞ その5 足付性向上のためローダウンリンクの導入(#^.^#) 単に足が短いからなんですが(自爆) この商品は20ミリのローダウンになる品です。 他メーカーでは25ミリダウンのもの、30ミリダウンもあります。 また交換部分が違いますが、車高調整式のリンクパーツもあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月3日 19:40 cartvalleyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)