ヤマハ FZ1

ユーザー評価: 5

ヤマハ

FZ1

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - FZ1

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フルパワー化 (ECU裏マップ)

    現状のパワーで十分だと分かっているが、裏マップと言う魅力的なネタを知ってしまうと・・・ね~ フルパワー化に必要な部品  ・海外仕様エアクリーナー下部 ・ダンパー(エアクリーナー下部に張り付けるスポンジ) ・リード線(0.75線使用) ・リード線をボディーアースするのでサイズに合った端子 海外仕 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月27日 21:50 たかくん67さん
  • サスペンション セッティング

    ネットで見つけた、BM誌のサスセッティングを参考に調整してみました。 タイヤ空気圧 ノーマル 前 2.5kg 後 2.9kg BM誌 前 2.25kg 後 2.5kg たかくん 前2.3kg 後2.6kg プリロード後 ノーマル 最弱から3段 BM誌 最弱から2段 たかくん 最弱から2段 後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 22:34 たかくん67さん
  • ラインテープで追加で、イメチェン!

    ラインテープ3mm 1本から ラインテープ5mm 追加! ラインテープ3mmに ラインテープ5mm 追加! リヤビュー!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月22日 21:16 kazuwankoさん
  • FZ1のサイドスタンドを・・・ ローダウンに適正化

    FZ1のローダウンによって立ち気味のサイドスタンドを ショート加工しました! と言っても 自分ではやってませんが(^_^;) FZ1-FATHER用の中古品をヤフオクで購入し・・・ みん友さんのところへ持ち込み~(*^_^*) あっという間に寸詰め(@_@) ローダウンでの ノーマルサイドス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月30日 23:18 cartvalleyさん
  • クラッチ軽減 プルレバー交換

    クラッチを軽くしたいな~とネットで検索すると、R1用のクラッチケースアッセンブリとクラッチワイヤー、プルレバー一式を交換する記事を発見!クラッチワイヤーの取り回しが変わり負荷が減って軽くなるそうです。 しかし、これら一式の部品を揃えると2万?ほど・・・さらに工賃。 自分でやれば工賃は浮くが、結構面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月24日 14:12 たかくん67さん
  • クラッチワイヤーメンテナス

    クラッチワイヤーのタイコ部のスペーサーが、直ぐに痛むので、定期的に交換! 使用するのは、キタコのケーブルエンドカバー 価格は、2個入っていて165円! 外してみると、グニャリと変形してます。 レバーを清掃! 以前に変えた、カラーの代わりのベアリングも清掃! 走行距離、60111km! 変化は分か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月26日 17:23 kazuwankoさん
  • ウインカーLED化

    でっかい純正ウインカーを、スリムなLEDウインカーに交換します。 パーツレビューにも書きましたが、とんでもない品質のLEDです。 まずナットが気にいらないので、ウインカー持ってホームセンターに行ったら合うナットが無い!逆にナットでボルトを合わせると、3種類のボルトにナットが入る。でも、その3種類の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 18:21 たかくん67さん
  • 試運転とオイル交換!

    フォークメンテとタイヤ交換したので、試運転に針テラスまで。 タイヤとの相乗効果なのか、ゼブラゾーンも抜群の安定感! 雨が降ってきたので、速攻で帰宅しオイル交換! 前回から丁度3000km。 いつものオイルで! どうしてもシフトの入りが渋くなるので、早めの交換で! リフレッシュ完了! 走行距離 5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月9日 11:28 kazuwankoさん
  • FZ1のクラッチレバー交換

    FZ1を買ったらやるぞ!その2です(笑) クラッチレバーを社外のかっこいいものに! ノーマルレバー クラッチの重さは覚悟してましたが・・・ 指が短い私にはレバーが遠い(^_^;) 重ねるとこんな感じ(#^.^#) レバー交換はボルトナット1組外すだけなんでチョー簡単 ロックナットを緩めたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 10:44 cartvalleyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)