ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

FZ1 Fazer (フェザー)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - FZ1 Fazer (フェザー)

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 休憩用に脚を伸ばせるステップをつけてみる

    ロングツアラーはなるべく給油以外でSAに立ち寄りたくないですよね。でも、足を曲げてばかりだと痛くなるから、乗りながら少しの間足を休められるようにエンジンガードを改良してステップをつけてみました。 ボルトとスペーサーを追加で買って、靴が乗るくらいエンジンから離して取り付けました。 逆側も。大きさと高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 16:10 なー(バイク)さん
  • スタンドプレート取り付け

    スタンドに取り付けるあれ。 色は車体色に。 車種設定通り問題なく取り付け可能。 干渉もなく。 ロックタイトがわりに金属の接着剤塗布で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 13:09 shrineexpressさん
  • クラッシュバー、スライダー取付

    クラッシュバー右側の下部固定に使用するボルト。 純正は細目ですが、付属しているのは並目です。ナットも付属。 そんでもって、バックステップのリンクのところに同じマウントボルトを使用しているので問題が。 バックステップの方は純正ボルトを使用するので細目。 付属しているのと同じ長さのM10細目(280 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月27日 12:55 REDROCKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)