ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.95

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - グランドアクシス100

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フロントホイールベアリング交換

    アップガレージで買い集めてたホイールです KNローターと10部山タイヤのフロントホイール(右) こちらを使用予定なので修理開始 純正はTPI 6300Z 93306-300Y4 \803 HCH 6300ZZ ¥169 袋はZZ表記で、シールドにはZ表記です Z欲しければ外して使えって事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 01:05 (/・ω・)/雅さん
  • リムテープ施工

    こんな状態なので、一本ずつ切り分けます。 左の赤いのはバンディット用です。 切り終わった状態。 4本予備らしいです。 中性洗剤で汚れと油分をしっかり落とします。 5分割されているので、5枚貼って完成です。 なかなか難しい・・・。 リアはマフラーやらクランクケースやらがあって、張るのに苦労しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 20:19 しるばーりーだーさん
  • エアバルブ交換

    エアを補充しようとしたら、どえらい空気圧が低い・・・。パンクかと思ったら金物屋で買ったエアバルブが見事に根元で裂けてます(>_<) 外れを引いたかなと思ったら、リヤも裂け気味・・・。どうやらあまり良い商品ではないようで・・・。 1年もたなかったなぁ・・・。 ということで金属製に変更。 これ、ゴム製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 16:10 Irresponsible ...さん
  • 整備記録

    走行距離59745km タイヤの溝が無くなったので交換 BS BT601R SS 友達にサーキット使い倒し品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 15:31 mata3さん
  • GRAND AXIS100 整備備忘録 26 (ホイールアクスルのグリスアップ・DIY)

     定期的に前輪のホイールアクスル(俗にいうアクスルシャフト)にグリスアップを行って回転抵抗を軽減させることが目的です。  まず、ナットを緩めます。  前輪が外れるので気をつけながらホイールアクスルを抜きます。  このようなシャフトですので、グリスを薄く塗り伸ばします。  使用したグリスは愛用の“ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月21日 17:51 Shin☆☆☆さん
  • GRAND AXIS100 整備備忘録 16 (リアホイルカバーボルト取替え・DIY)

     リアホイルのカバーを留めているボルトをブルーアルマイト加工のものに取替えました。このボルトは5mmですのでなかなか入手できませんでした。 ドライバースタンド2りんかんで偶然にも見つけたので購入しました。  Jp MOto-Mart製の“DBT004/2 タンクキャップ・ボルトKIT KAWAS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月23日 16:03 Shin☆☆☆さん
  • 整備記録

    走行距離42845㎞ 前後サイズ変更 F→110/70-12→100/90-12 エアーバルブもアルミ製に交換 R→120/70-12→120/80-12 センタースタンドは前後タイヤ接地 サイドスタンドはこの角度 フェンダー隙間 フロント リヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 13:28 mata3さん
  • GRAND AXIS100 整備備忘録 56 (ホイールアクスルのグリスアップ 4回目・DIY)

     定期的に前輪のホイールアクスル(俗にいうアクスルシャフト)にグリスアップをすることによって回転抵抗を軽減させることが目的です。 ※注意 あくまでも個人の作業ですので、以下の作業が正しいかどうか分かりません。作業の参考にされる時は自己責任でお願いします。当方は関知しません。  まず、前輪を持ち上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月19日 16:02 Shin☆☆☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)