ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.95

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - グランドアクシス100

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 整備⑩ お色直し編

    スターターの調子が悪そうなので交換。 セルが元気に回るようになりました! 白いマフラーガードが気になって仕方がないので… 煮ます 塗装が難しそうなので染色しました。 嫁さんがいない時に窓と換気扇全開で…苦笑 浮くことなく、ぱっと見ついてるか分からなくなってくれました。 いい感じ! シートも張り替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 22:37 シソヤ@ゲッツラインさん
  • 前所有者に確認

    前の所有者に連絡して整備について尋ねました。 ドライブベルトなど交換するのにサイドカーを外す必要がありますが、どうすれば良いかと。 接続しているロッドの内、アジャスター関係は絶対に触らない方が良いとのこと。 接続しているボルトナットだけを外して整備する事を教えてもらいました。 ねじを締める時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 21:19 優しい幸せさん
  • 登録手続き

    ノーマルなら原付二種の登録は交通安全協会へ行って手続きをするだけだが。 サイドカーのついた車両なので色々とたいへんそうである。 元はミニカー登録されていた。 それを廃車。 次に原付二種登録にし直す。 車体番号に記載ミスがあったので修正登録。 廃車 軽二輪登録の際に、側車付きに改造した書類(確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 16:12 優しい幸せさん
  • ビッグセカンダリー投入‼️😝👍

    今日は久々に昼からの仕事。。 ここんとこウルトラ忙しい💦💦DE、メンテナンスどころか、🏠帰ってきて寝る😴だけの生活…(*´Д`*)〜〜ホゲホゲペ〜〜 と、私事はさておき前に買っておいた『NCY ビッグセカンダリー』を投入するゾェ〜〜👍😙 今まで幾度となくバラしているアクちゃんのコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月3日 17:17 justiceライダーさん
  • 覚え書き

    0/0150/0420/030/04/100/050/080/090/0 番上げて薄くするか、そのままで濃くするか。。。 上の様子は?番上げるか、そのままか。。。 結果s薄 変更 0/0150/0480/020/04/100/050/080/09.50/0 out! 最終的にもう1つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 20:39 HakuNaさん
  • 250cc化へ挑戦 現状確認

    錆びもそこそこ目立ちますが、千里の道も一歩から。先ずは現況確認から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 20:44 編集中さん
  • 塗装色々

    アサヒペン 弱溶剤型2液ウレタンスプレー 艶消し黒 今週しばらく雨予報なので 急遽塗装する事にしました。 湿度70% 普段ならこの湿度で塗装はしません。 スケジュールが推してるので ドライヤーと扇風機使って 塗装する事にしました。 フォークに塗った感じは イサムエアーウレタンの艶消し黒と 同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 19:15 syun96さん
  • 整備⑨ ダメ工事

    やっぱり気になるスロットル… 必ず触る部分が気になるのは致命的なので改善。 コスパ最高なキタコ製品でハイスロにしました。 差し込み口のブーツは前のKNのワイヤーから移植。 やっぱり、こうなるけど、オイル漬けにしたし大丈夫でしょう? ハイスロに伴いアマゾンのセルスイッチを移植。 キルスイッチはライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月7日 18:52 シソヤ@ゲッツラインさん
  • GRAND AXIS100 整備備忘録 24 (グリップ取替え・DIY)

    今回取替えたKIJIMA SP1グリップ(貫通タイプ)です。  昨日、DAYTONA製のグリップに取替えたばかりですが、左側グリップは取付けただけで裂けてしまうような粗悪品だったので、一度も走行することなく交換することにしました。  このような状態です。  容赦なく切り捨てます。  処分した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 21:36 Shin☆☆☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)