ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.9

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - グランドアクシス100

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 暴ヤンチックはちょっとね…😅💧

    ここ最近、ちょい暴ヤンチックな音を奏でるようになったアクちゃん。。😅💦🛵💨💨 これ以上『ボコバキ』と奏でながらの走行は…😅😅 さすがのオイラDEも恥ずかしい。。f^_^;💦💦 DE、先週一週間はREDMAXに跨り通勤。。 “原付二種二刀流”を最大限に駆使しましたよ〜ん✌️� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 11:32 justiceライダーさん
  • GRAND AXIS100 整備備忘録 10 (マフラー調整取付け・DIY)

     昨年1月に新車購入した“YAMAHA GRAND AXIS100”ですが、平成19年(2007年)に製造が打ち切られた2ストロークモデルです。  昨日、純正マフラーのエキパイ部に錆が目立ってきたために取外して再塗装し、取付ける際に気をつけたことについて書きます。  シリンダーとエキパイとの接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月22日 15:19 Shin☆☆☆さん
  • やっぱりノーマルマフラー! 錆落とし&ペイント

    15.11.22 Sun. 大まかな錆を落として 黒塗装。 ノーマルは偉大だ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 12:05 メタルマニアックさん
  • アクちゃん整備奮闘記vol.3 サイレント➡︎ちょいバリバリ🤣🤣

    『2stマフラー詰り洗浄』DEググるとヒットした清掃方法。。 “パイプユニッシュ”ぶっ込み&放置。。 良く耳にする『火炙りの刑』ってのもあるのDEアリンスが、オイラはユニッシュ攻撃を選択。。😊✌️ マフラーの出入り口をテープDE塞いDE放置する事6時間……🕕(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 時折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月8日 01:25 justiceライダーさん
  • デューク錆び落とし。その3(塗装編)

    例によって、作業中の写真は撮っていませんでした。 いきなり完成図w スプレーをお湯で温めて、十分振ったあと、シューっと吹きかけ、しばらく放置、そしてまた降って、スプレーしてを3回繰り返しました。 ステーの付け根部分も錆びていたので、一緒に塗装したら余りにも色が違いすぎておかしな状態に。 目立たな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月19日 23:33 しるばーりーだーさん
  • KN企画 G03Xマフラー再塗装作業

    半年間眠ってた為、エキパイ部分が錆で酷かったので、耐熱スプレーで再塗装しました。 まずは錆落としからのマスキング。 4回塗ってとりあえず終了。 1日乾かしました。 いい感じになりました〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 14:10 ひろひろすさん
  • G03マフラー錆落とし

    G03マフラー、付けたその日からって位錆びてきます。 オークションとかに出ているのは色を塗り直しているのはこーなっちゃうからですね。 コロナのせいで出かけられないし、そんな時はベランダ作業です。 下準備として、40番の紙やすりで飽きるまで錆を落とします。 雨も上がったので塗装のため箱を作って。 耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 21:36 ニャルさん
  • 再々塗装。

    ものの見事に錆てます。 さすがに、無頓着な娘もこの錆には・・・ サンダーにカップブラシ付けて 錆落とし。 ご近所迷惑にならないよう 大急ぎで‼️ 塗装ブースはありません 脚立に掛けて 耐熱黒の缶スプレー❗️ 錆はなかなか・・・ 排気口が限界です。 外品マフラー考えないと・・・ シグナスのように、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 17:53 えんがたさん
  • マフラー塗装 (1型純正マフラー) その2

    純正1型マフラー 耐熱塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/260595/car/1629597/2666695/note.aspx 以前に塗装してから4年経過しました KN G03に交換する予定でしたが やはり1型マフラーが乗りやすいです 穴が開きそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月26日 16:39 (/・ω・)/雅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)