ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.9

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - グランドアクシス100

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • デイトナCDIに交換

    中古で見つけたデイトナのCDI 訳あり品で不安でしたが買っちゃいました 右カウル外して純正CDIと入れ替えます 純正のステーを奥に曲げて取付したら純正位置に収まりました エンジンかけて動作することを確認出来たので カウル戻します ちゃんとエンジンかかったので プラグも交換 7から8番に上げました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月8日 16:27 kotopapaさん
  • プラグ交換ザンス。。👍😊

    久々の待機の仕事。。。 コリャ〜lucky‼︎✌️😁✌️ と思いきや…☔️。。😭😱 仕方なしに仕事の車の手入れをしたりする…😝 何とか☔️も上がってアクちゃんのスパープラグを交換〜♫(*☻-☻*)♫ スポッと外したら…… ゲゲゲ‼︎😨 真っ白DE omaすやん。。😱😱ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 20:02 justiceライダーさん
  • プラグキャップ交換 (KITACO プラグキャップ 70-A)

    KITACO プラグキャップ 70-A \540 99999-03858 プラグキヤツプセツト \2646 グランドアクシスの持病のプラグ抜けですが 純正対策品を購入しても1年でダメになりました 純正もあまり信用無いので ゴムカバーだけ純正を使い キタコのキャップを定期的に交換した方が良い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月13日 12:33 (/・ω・)/雅さん
  • アクちゃん整備奮闘記 vol.9 プラグ交換&ギャップ調整

    グランドアクシスのノーマルプラグは#6番。 しかし、オイラは熱価を#1番上げて#7番を使用していたのDEアリンスね。。(╹◡╹) その話はさて置き…(^◇^;)💧 先日ヘッドをバラした時は“ガイシ”が白かったんDEすよね。😥😥 まぁ、今回は良い具合の『キツネ色』だけども…😅 作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月23日 21:48 justiceライダーさん
  • プラグ交換

    プラグ交換。前のオーナーさんは写真のイリジウム装置でしたが、個人的には2ストでイリジウムはシリンダーに穴開けた話を目の当たりにしたことがあるので普通のお安いプラグに。 電極が太くてもいいのさ。安い分小まめに変えるだけですのでw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 21:58 十六夜 たすくさん
  • GRAND AXIS100 整備備忘録 68 (スパークプラグ取替え・DIY)

     久しぶりにプラグの取替えをしました。ホームセンターで販売されている2本入りのブリスターパックの製品ですが、単品売りより安価なせいか精度が良くないのかもしれません。よって今回も単品売りにしました。  普通のプラグの寿命は、一般的に二輪で3~5000km、四輪で15~20000kmとNGKのHPで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 14:58 Shin☆☆☆さん
  • イグニッションコイル交換 (ヤマハ純正)

    エンストが多発するようになりました ・どのアクセル開度でも発生 ・エンジンが暖まるほど多発 ・すぐ再始動可能 ・冷やすと症状がある程度治る IGコイルですね 中古の1型のイグニッションコイルを購入して交換しました 回転が落ち込む中速では125クラスより遅かったのですが 交換後は全域で125クラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 02:44 (/・ω・)/雅さん
  • NGK スパークプラグ(BPR7HS)交換

    交換用スパークプラグ BPR7HS プラスドライバー 20.8ボックスレンチ ミニラチェットレンチ プラグコードを外す。 車体下側のカウルを片側だけ外す。 レンチを使用してプラグを外す。 新品と旧品の比較。 新品のスパークプラグを取り付けて復旧 交換時の走行距離 247.8㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 14:03 Subie Suさんさん
  • プラグキャップ交換

    グラアクやヤマハ系の弱点ですかね、繁盛にプラグ交換を するとゆるくなる?! とりあえずNGKのプラグキャップにします。 装着後大体のキャブ設定し走行後いい感じの焼けかな? とりあえずプラグキャップの抜けはなくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月2日 11:31 くまのお父さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)