ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.95

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - グランドアクシス100

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スターターリレー交換(怪しげ製)

    初めての作業ですが、 外してみたらクリソツです! YAMAHA車用との販売文句で、 適合車種としてはsrx250とかyfb250やら、 yfm400とか記載されてました~(本当かよ?) 右サイドのカウル開けて、 一番太い配線です! 外したの(^ー^)2本ありますよね~ 交換する前に接点はペーパーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 11:30 りんごりんさん
  • プラグ型番

    日本特殊陶業 NGK エヌジーケイ BPR7HS-10 一般プラグ (分離型/ターミナル付) 495円 点検時にチェックしたプラグはオーバーヒートでかカーボンがこびりついていた。 碍子部分も劣化。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 21:38 優しい幸せさん
  • 不動原因の調査

    熱ダレしてからエンジンがかからなくなっていたので、ようやく気合を入れて調査をした。 サイドカーの取り付けステーは外装に穴をあけて通してあるので、外すためにはステーを外さねばならず非常に面倒。 なので、今日は外せるところまで外してチェックする事にした。 ステップしたのヒューズ 〇 プラグソケット  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 21:30 優しい幸せさん
  • プラグキャップ交換

    この手のバイクでストールするとあせります💦 パァァァン、ブロ!?ブロロロ・・・・、ブロ?(最後に絶望に満ちたアクセルひとひねり。回転上がらず、路肩へ・・・orz) dkdkしながら取り敢えず、オイル注入のカバーオープン!! プラグキャップが外れとる(>_<) Gアク持病のやつですね。 ソッコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 19:04 Irresponsible ...さん
  • プラグ及びギヤオイル交換

    NGKスパークプラグBPR7HS スクーターギヤオイル ミッションオイルキャップKN企画 ミッションドレンボルトKN企画 総走行距離6314km オイルがかさぶた状にこびりつき 固まり汚れていたので ワイヤーブラシで綺麗に掃除 全部磨きたい‥ キャップを外しドレンボルトを外し オイルを抜く 沼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 18:37 ara laboさん
  • プラグ1アップと(アースなんたら)取付

    cdi交換に伴いまして、 その説明書に熱価を1.2番ていど上げて下さい。 との指示がありましたので(*´∀`)それに従いました。 8番って、使ったことないですね~ 私が初めて買った車は、 マ○ダのrx-7前期型fc3sでしたが、 ロータリーエンジンでさえそんな高くありませんでした。 ついでにポッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 20:21 りんごりんさん
  • イグニッションコイルとプラグ

    Amazonで1500円くらいのもあったけど、 その中でも2800円くらいした高級中華(笑) いつの間にかスッポ抜けるキャップをターミナル式にチェンジ! バイクってネジ式ばっかだよね( ̄ー ̄) グラ悪って、横型だしeg廻り華奢だから揺れる!そんで径の小さいネジ式って、 抜けて当然だと思います、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月14日 00:06 りんごりんさん
  • スパークプラグ交換

    未使用の期間が長く続いたうえ、このプラグでの走行も4,000Km超え。 今回の使用は山道あり、1日の走行距離もそこそこあるから、早め?の交換。 備忘録 28936.2~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 20:17 mkidさん
  • プラグキャップ交換

    10000Kmを越え、抜けが発生するようになったので交換。 今回はキャップ近くを通っていた硬めの配線とタイラップで固定。 長持ちしてくれるといいなぁ。 NGK LB05EPを引き続き使用 キャップシールも交換したほうがいい? 以前はシールだけで売ってたみたいだけど、今も買えるのかな… 備忘録 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 20:06 mkidさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)