ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.95

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - グランドアクシス100

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 外部バッテリーのカバー設置(サイズ18x12 )

    バッテリーのカバーを付けるのにサイズを測った。 18x12cmでこの周りに5ミリくらいの囲いがあり、それを覆えるような蓋を探す。 つまり19cm*13cmの蓋。 100均であるかなぁ? 2021年4月18日 100円でそれっぽいのを買ってきた。 サイズはやや大きいが柔軟性があるのでコードも含めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 19:00 優しい幸せさん
  • タコメーター取り付け

    だいたいこの辺りに取り付け 回転信号をプラグコードから取り出してフロントカウルを外して12Vとアースを取り出しました。 正常に動くかどうか確認して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 12:49 gooyan(ごおやん)さん
  • 左側スイッチ交換(小マジェスタ用)

    結論から云うとピッタリ付きました(*´∀`) 何に使うのか知りませんが、パッシング機能が付いてます! グラ悪ごときにパッシングされたらムカつきますね、、、 以前より見た感じ古びた小汚ないのが嫌でして、たまにウインカーのボタン押してんのに戻らなかったりと気にはなってました! 部品を探したら見当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 10:32 りんごりんさん
  • タコメーター取り付け不良からの~

    安いタコメーターを買って取り付けてみようと思います~ フォグとダブルホーンのリレー付き配線でゴチャゴチャです、、、 分岐でも動くのは動いたけれど、 不安定になりエンストしました(;´д`) プラグコードに巻き付けてみたけど無反応(笑) ※最近、社外cdiにチェンジしました。 なら、直接に配線へ割 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月10日 20:03 りんごりんさん
  • バッテリー端子の絶縁

    このサイドカーのバッテリーは、バイク用の小さいモノから、自動車用に大きなモノに交換されている。 電源的な安心感はハンパない。 しかし端子がむき出し状態だったので応急処置的ではあるが、厚手のテープでプラスマイナス両端子を覆って絶縁処理した。 設置位置が本車と舟の間なので、後部座席に座る人の足の位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 18:16 優しい幸せさん
  • プラウドホーン取付(MITSUBA)

    純正のシングルホーンが貧弱で聞こえないくらい情けないので交換しました(;´д`) しかも純正は部品代が高いし、 こちらならば、自分で取付たら社外の性能が良いホーンと配線をセットで買っても安上がりです~ で、これがハーネスキットの配線図なのですが、既設線に咬ますコネクターみたいな部品が嫌なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 00:42 りんごりんさん
  • プラグ交換 22332km

    新品 BPR7HIX 21mm 何かとやりずらい 使用工具 走行距離 22332.7km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 10:24 隊長01さん
  • ヒューズ飛びまくり〜🤪💦🤣😭

    先週、会社からの帰りに突然に症状が…😭😭 先輩の車を借りてオートバックスに管ヒューズを買いに走って…🚙💨 原因を究明するのにヒューズ飛ばしまくり〜🤪🤪💦💦 ガッツリと1発〜‼️DE気持ち良〜〜く飛びます😆爆! 正直、焦りもあったけど笑うしか無いっスわ🤣🤣 どうやら、ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 18:31 justiceライダーさん
  • 整備記録

    走行距離37874㎞ メーターケーブル交換 フロントカウルとライトを外せばOK タイラップ2本必要 純正部品ライコで注文¥1441-でした 下側が丸くなって動かず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 17:33 mata3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)