ヤマハ マジェステイ4d9

ユーザー評価: 4.31

ヤマハ

マジェステイ4d9

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マジェステイ4d9

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • メガネ掛け取り付けました。

    お疲れ様です。 皆さんは目がイイですか? ボクそんなに良くないんで運転する時だけメガネかけてます。 (免許の検査は裸眼でOK) で、ヘルメットを脱いだらメガネを外す→タンデムシートとかその辺にメガネを置く→次そのまま走る→どこかに落としてくる→メガネを探しに慌てて戻る→メガネかけてないので落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 12:46 釣倶楽部 ボウズプロさん
  • ハンドルカバー取り付け

    グリップヒーターを付け替えて、動作(発熱確認)もOK。 その流れでハンドルカバーを取り付けます。 やっぱり『コタツ』の方が暖かいですよね〜。 コレらは私がここ数年やってる取り付け方です。 興味ある方は参考にしてください。 詳しくは過去の投稿をご覧ください。 アクセル側、バーエンド共締め箇所。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 23:00 こじやま65さん
  • ウイルズウィン セットバックホルダー装着

    ウイルズウイン社のハンドルセットバックをつけようと思います。 新品で6000円くらいで、まぁまぁしますが、評判が良さそうだったので。 ハンドルポジションが少し高く後ろになるようです。 元がこれで、、、、 装着後がこんな感じです。 作業工程は、特筆することがなく、簡単な作業だったので省略します。 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 09:45 @れんこんさん
  • デジタルの温度計と電圧計を…(^O^)/

    今日はたまたま仕事休みです…。 この夏までは100均の丸いアナログ寒暖計を両面テープでメーター前に付けてたけど、適当に付けてた(置いてた⁈)ので、外れてコロコロ転がって割れたりと、イイ加減な感じでした…(^^;; 。 寒くなってきたので、朝晩の気温が気になりだして、半年くらい前にヤフオクでポチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 23:25 こじやま65さん
  • メカニカルキー追加

    中古で買った時に、スマートキー2つ、メカニカルキー1本だったため、ヤフオクで1,000円未満でブランクキーを購入し、鍵屋さんへ合鍵を作成依頼しました! ブランクキーも含めて全部で1,800円ほどだったので、満足です! これでメカニカルキー(合鍵)も持ち歩けます(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月13日 00:57 HIN04さん
  • ヤマハ マジェスティ 4d9 givi モノキー トップケース取り付け

    完成はこうなりました ベースはgivi純正だと高いので キジマ(Kijima) トップケース ベース&ネジセット K-22/25(30/50ℓBOX)対応 908-009-01 少し削る必要があります 車体の純正キャリア取り付け穴?を利用 M8×90のボルトにナットをスペーサーにして高さを合わせま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 19:09 デラBOXさん
  • カップホルダー装着

    念願の夏の必須アイテム、カップホルダーを装着 快適、最高やけど、 まあ、そうなりますわなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 22:57 ぽっぽS205さん
  • リアボックスレンズ塗装

    純正のテールに合わせて赤に塗りました。ボックス裏のレンズのネジを外して裏から赤のマジックで塗っただけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 10:34 max&maxさん
  • バイク USB電源 取り付け

    純正サービスコネクター(グリップヒーター用!?3ピンカプラ)から電源を取り出す為に、コイツを準備。 USB電源はコレ。 LEDヘッドライトに交換した時のように、スクリーン、フロントマスクを剥ぎ取った状態にすると、赤丸のところに、純正サービスコネクター3ピンが見えます。 これ。 下から手を突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月16日 22:38 けいやん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)