ヤマハ マジェスティS

ユーザー評価: 4.6

ヤマハ

マジェスティS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - マジェスティS

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 今時のバイクっぽくUSB電源をつけましたが

    SG28Jには、DC電源がありませんので、つけてみました。 今まで使わないといけない事ってなさそうだったんですが。だって片道15分の通勤しか使ってませんから。 なんとなく今時のバイクっぽくなるかなと。 キーシリンダー落札した時に、10円で同梱してもらってたんです。 アクセサリー電源を使おうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 18:10 日亜Pさん
  • 強化ハーネス取り付け

    アドバンスプロさんの強化ハーネスです。始動性向上のため取り付けます。 取り付けるのはバッテリー⇔スターターリレー⇔セル間に純正品はそのままにして追加します。 カウル外しの説明書がネット上にあったので参考に作業を開始したのですが、私のマジェSの場合、ETC本体がシート下収納ボックスに穴をあけて配線し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年2月7日 16:01 yappoさん
  • プラグキャップ交換

    シート下のカバーを外して 今まで付けてた純正っぽいのを外し 交換して取り付けるだけ 傘は使いませんでした。 元に戻して完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 18:22 i.tatsuさん
  • 充電器付き携帯ホルダー配線のバッ直!

    純正で12V1Aのシガーソケットが付いていますが、購入した充電器付き携帯ホルダーの仕様が容量オーバーの為、バッテリーに直接配線をします。 このバイクは初めてのバラしだったので、慎重にカウルの爪を割らない様に作業した為、写真を撮るのを忘れていますので参考写真が殆どありません(^^;)なので備忘録程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月23日 22:12 ひろグランドさん
  • WonVonドライブレコーダーMT011取付

    バイクにこそ必要かと機種選びに半年ほどかけて購入したのが、WonVonのMT011。 購入の決め手は ・全体防水 ・本体で再生 ・GPS、Wi-Fi 注)カメラの延長ケーブルの長さ30mm😨に躊躇しましたが、さすがに僅か3cmの延長ケーブルなんて絶対にあるはずがないと思い購入。 届いたものを確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月4日 16:12 db.kazukiさん
  • グリップヒーター取り付け

    寒くなる前にやろうと思ってたんだけど結局、寒くなってからの作業となりました(--;) コレの脱着が面倒と思ってましたが・・・。 カッターでサクッといきました 後は、このボツボツを綺麗に フロントカウルも外し コレも爪を折らずにどうにか外し 取り付け完了 電源は、純正のグリップヒーター取り付けのカプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 20:16 ドルチェ&カッパーナさん
  • エンデュランスグリップヒーター

    前車シグナスから外してあった物を付けました。 今年初めに購入したので、もったいないので外してありました(・∀・) 手の小さい人ならライト上のカバーを外せばOPコネクタにアクセスできるらしいですが無理でした (´;ω;`) 仕方ないのでフロントまわりを外して作業。 シグナスは3極カプラでしたが、SG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 22:19 ふじさーんさん
  • 純正シガーライターソケットをUSB端子に交換

    SG52Jは、純正でシガーライターが装備されていますが、個体差なのか、接触不良気味(シガーライターからUSBに変換する側が悪い可能性も大ですが)なので、USB端子のものに交換しました。 フロントのカバーを外すと純正シガーライターが見えます 狭いですが、ヘッドライトを外すためにカウルを外すのが面倒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月5日 21:27 K639さん
  • リアルエナジー ステータコイル、軽量アウターローター

    あきさと さんの依頼で取り付けます。 リアルエナジーのフルコンプになります。 ステータコイル、17000円位 (純正13068円) アウターローター17000円位 (純正9288円) レギュレータ 15000円位 (純正8694円) ラジエターまず外しまーす。 あんま漏らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 20:18 超まっするさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)