ヤマハ マリック

ユーザー評価: 2.5

ヤマハ

マリック

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - マリック

  • 燃料コックレバー折れ修理

     マリック、先週金曜の通勤時、学校について燃料コックを閉じると、レバーが折れてしまいました。金属疲労かな。帰宅時はダブルクリップで根元を無理矢理回して帰宅。 コックレバーの部品を交換するだけで直りますが、今は部品がオークションにも出ていない。そして交換するとなると分解が必要ですが、このコック、燃料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 07:00 wssb1tbさん
  • 燃料コック パッキン交換

    マリック、燃料コックがついています。この位置「止」の位置ですが、普通に走行できます。中のパッキンが劣化か。 ガソリンを抜いて分解。 中のパッキンが見えました。このパッキン、ヤマハのパーツリストではコック自体がアッセンブルになっていて品番がわかりません。 みんカラの過去ユーザーさんの整備手帳では、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 16:52 wssb1tbさん
  • 燃料タンクキャップ交換

    マリックの燃料タンク、ガソリンが漏れることが判明。購入しました。 交換します。新しいキャップの裏面はゴム。 交換しました。古いキャップのコルクがぼろぼろ。表面デザインが変わりましたが純正品です。 キャップはみん友さんの整備手帳の情報で手に入れましたが、旧車乗りにとってみんカラの情報はありがたいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 17:24 wssb1tbさん
  • オートチョーク、フューエルライン等を一斉取り替え

    発注していたホース類がたくさんと届きました マリックはたくさんのホースが使われているんです オートチョーク、負圧コック周り、オイルポンプ周りのホースを全取り替えしました しばらく安心して走ることができるでしょう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 20:08 taku-jiroさん
  • メインジェット交換

    素敵なマフラーに合わせて、キャブセッティングを変更してみようと思います 今回はメインジェットを標準の#77.5から#80.0にしてみます ちなみに、今まではキャブごと腐ってたメインジェットを清掃して使っていたのですが、こんなにブツブツなメインジェットでした 穴の中もブツブツでした(苦笑) はい、# ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月8日 16:22 taku-jiroさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)