ヤマハ MT-09 TRACER

ユーザー評価: 4.9

ヤマハ

MT-09 TRACER

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - MT-09 TRACER

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • お尻が痛くなるシートを柔らかくしてみる

    以前足付きの為に削ったシート。 形変えたところでウレタンと生地どっちが良くないのか、、多分両方なのだけれども兎に角硬くて1時間も乗ってると痺れてきちゃう純正シートです。 10mm厚くらいな程よい大きさの低反発の板が有れば良いのですが中々売ってないのでクッションの中身として売られてるやつで誤魔化し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月20日 00:15 ふみ@えりさん
  • スマホのホルダーとペン

    適当なホルダーをつけたけどグローブで使いにくいです タッチペンだとグローブしてても取り敢えず使える。ので ホルダーを3dプリンターで適当に作って付ける。 便利

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月26日 01:49 ふみ@えりさん
  • リコール処置完了

    YSPにて リコール対策をしてもらいました。 時間にして 15〜20分くらいで終了 メーカーが心配して 念の為 交換しますと 説明されました。 ま これで ひと安心です^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 16:32 baikuでひまつぶしさん
  • かじ取り装置(下側ハンドルホルダー)リコール

    21日に、ヤマハよりリコールの発表が有りました。 国内での、事故事例は発生してないそうですが、早めに、交換をお勧めします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 18:20 kachimusiさん
  • サービスマニュアル

    サービスマニュアル購入。 どの程度自分でできるかはわかりませんが、新車で買ったバイクですし、細かいところまで知っておきたいという興味で購入しました。 まあ、自分でできるのはブレーキパッド&フルード交換やプラグ交換くらいまででしょうけど。 今まではネットの情報や手探りでやってたものが、マニュア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 11:23 なおポンさん
  • キー再登録 (備忘録)

    ブランクキー 1270円/本(ヤマハ純正) キーカット   900円/本(ミスターミニッツ) キー登録   3000円/一回 今回掛かった合計金額 7340円(税別) 実際不要と思ったもの。 ブランクキーとキーカット一本分2170円 キー登録料3000円 なぜ、キー登録料が不要と思ったか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 22:24 twoallさん
  • 箱つけました

    まずは専用ベースを取付 キャリアが付けば箱はワンタッチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月3日 21:44 オーヴィーさん
  • 右ステップ交換

    ふと気づいたら無くなっていた右のバンクセンサー。 調子にのってガリガリやりすぎたようです。 右側は擦ると緩む方向に力が掛かるので緩みやすい。 逆ネジにしてくれんかなぁ・・・。 緩んだまま走ってたのでステップのボルト穴も広がってしまっています。 なのでバンクセンサーとステップをセットで交換。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 21:09 かめ~ん@BT5さん
  • クラッチワイヤー交換

    ワイヤーグリス入れようとアジャスターをしっかり緩めず少し強引にレバーからワイヤーを外したときに一本切れたのを最後に3ヶ月ぶりに見たら悲惨なことになっていた、 明日のツーリングは早くも終了ですね。 バイクで行けないので車検証だけ持って安心と信頼のHONDADREAM小牧へ向かった。 品番とかわからな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 13:11 味岡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)